
北海道北部で新築を検討しています。タマホームと一条工務店は断りました。外壁材や断熱材について教えてください。タマホームは外張り断熱工法のようですが、内側はどうなりますか。
北海道北部地方(日本海側)で新築を考えています。
・タマホーム
・一条工務店については話を聞いた上で断っています。
暖かい家はもちろんですか、外壁材についてで外も内側も断熱材が基本でしょうか?
一つ検討しているホームメーカーが外断熱材あり内側なしだと思います。
タマホームのパンフレットをみましたが、タマホームも外張り断熱工法と書いてあるので内側もないということですよね?
あまり詳しくないので違ったらすみません。
- りおな。(5歳4ヶ月, 6歳)

ゆう
外張り断熱は、簡単に言うと薄い板のような断熱材を入れます。通常はテレビでよく見るような袋を開けるとぶわ!っと広がるような断熱材です。
外張り断熱だけ、外張り断熱とよく見るやつ、よく見るやつだけ。の3種類ですね。
もちろん2つになったほうが暖かさを保つことはできますが、外張り断熱に使用するものは木の水分を吸ってしまいます。シロアリの好物でもあります…
コメント