

退会ユーザー
戌の日は混んでいたり平日だったりするのであえてはずして直近の土日に行ったりもします(^O^)私は夫婦で戌の日の後の土曜日にお参りだけしてきました!
腹帯は神社で頂いたり、事前に西松屋や赤ちゃん本舗で購入したりして当日持っていったり様々です。行かれる予定の神社でどうされているかチェックされるといいと思います✨

まきらん
こんばんは!
私は予定が合わなかったので、全然違う日にお参りしました(^^;;
水天宮にお参りにいったのですが、戌の日は朝からとても混むと聞いていたので、後々思えば身体の事を思うと良かったかなと思っています(*^^*)
腹帯は犬印のを義母に買って頂いたので、それを巻いていきました◡̈♥︎

♡KF-mama♡
私は戌の日に行けなかったので、
過ぎた土曜日に義両親と旦那と行きましたよ♪
必ずしもではないので、
体調が良くて都合のいい日に行ってきてくださいね!(^^)
誰と行くかも自由だと思います!
腹帯はだいたい神社でさらしをもらえると思いますが、
さらしは普段使いにくいと思ったので私は腹巻タイプの物をネットで買って持っていき、一緒に祈祷してもらいましたよ♡

退会ユーザー
自分の気持ち次第です!笑
こだわっている人はその日に行きますし、仕事や用事がある場合はその近くに行くみたいです。
いとこは両家の両親も一緒に行って帯を渡して拝んでもらったものを最初に着けたようです。
私はつわりがひどくてそれどころではありませんでした(^_^;)時期的にその後お正月だったので初詣も兼ねて簡単な感じでもいいと思いましたが、今度は家で胃腸風邪が流行って結局行っていません。
腹帯は私の母が買ってお祝いにくれたので、一応戌の日当日に自宅で巻いて旦那に見せました。笑

キティコ
今日から16wの初マタです(^^)
戌の日は休みじゃなく旦那と行きたかったのでちょっと先ですが5/3の大安の日に水天宮に行く予定です♪
ちなみに腹帯は持って行かず、お参りしてお守りを買って帰ろうと思います(*^^*)

まっつぁん
戌の日は平日なんで私も夫もいくのは難しいので、土日に早めにいきたいと思います!
ありがとうございました!

まっつぁん
戌の日にいくと混むのですね。。。
必ずしもその日に行かなくてよいのがわかり、ホッとしました(*^_^*)
ありがとうございました!

まっつぁん
確かに腹帯は今後つかわないですもんね。
私も腹巻タイプにしたいと思います(>_<)

まっつぁん
そうなのですね。
私も戌の日に腹帯巻いてみせてみようかなと思います(*^_^*)
ありがとうございました!

まっつぁん
私も戌の日にいくことは難しいので、別の日に旦那と一緒に行くことにしたいと思います!
ありがとうございました!
コメント