※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃんちゃん
家族・旦那

子供が気持ち悪いと思ったことありますか?子供たちの中でも、この子は苦…

子供が気持ち悪いと思ったことありますか?
子供たちの中でも、この子は苦手だなと思うことありますか?

主人は長男が苦手です(理由は主人もいまいち分からないようです)。
以前も主人が長男に対して発したので、言うのはやめてほしいと頼みましたが、また言いました。
今回は、まだ果物が食べたくて小声で私にコソコソと耳打ちしようとした時にです。
 子どもから大人のような話し方になってきた変化に私も気持ち悪いとまではいきませんが、不思議な感覚になることもあります。
 また、子供ならではの言動にとまどうこともあります。それでも、我が子に対して気持ち悪いと言うことはありません。
変な顔や行動しないでよとは言いますけど(これの言い方も良くないかもしれないですね💦)
 なんで長男に対してひどく怒ったり苦手な意識があるのか、考えています。
私が長男を守り過ぎなのか、私の主人への態度がよくないのか。。。

コメント

みさとママ

うーん💦💦
私は娘が1人なんですが気持ち悪いなんて思ったこと1度もありません。主人も娘に対しては無いですね。
次男くんが生まれてからですか?

  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

    いえ、次男が生まれてからというわけではないです。元々、子どもが好きなタイプではないし、子どもの言動にそう思うようです💦

    • 10月14日
deleted user

親子でも苦手はあると思います!
気持ち悪いと感じる時期もあると思います。母親ですと、息子の性欲とかが見えてしまうと気持ち悪いって嫌悪してしまうケースはよくあるようです。なので赤ちゃんじゃなくなりどんどん成長していく息子さんにご夫婦ともとまどってるのかもしれませんね。

自覚して夫婦で気をつけようという姿勢は大事だと思います。
でも気持ち悪いという言葉はかぼちゃんちゃんさんも考えておられるように、息子さんに向けて言うべきではないですね
今後、旦那さんが息子さんに気持ち悪いって言うことを直せないのならそれは一種の虐待だとさえ思います。

会社の同僚や友人なんかに直接気持ち悪いなんていいませんよね…。息子さんにそれが言えてしまうってことは、父親としての権力というか、所有物というか…うまく言えませんが、大袈裟に言えば自分の子なんだから傷つけようがなにしようが親の勝手だろって感じます。

今は苦手な時期ってだけなのかもしれません。苦手なものは仕方ないです。
ただ、その気持ちをいくら隠しててもきっと息子さんは子供ながらに少なからず気がついている、気づいていくと思います。
なので、なおさら言葉掛けは気を付けてあげてほしいです。

旦那さんが長男さんとうまく関われないのなら、正直奥さんはその分の愛情を長男さんにフォローしてあげてほしいとおもいます。

旦那さんにはもっと自己分析をしていつ、どんな時に特に気持ち悪いと感じるかとか、どういう態度が苦手なのか小さくても原因が見えてくるとよさそうだなと思いました。

  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

     的確なコメントありがとうございます!つたない文だったのに、思いを分かっていただきありがたいです。おかげで、主人に落ち着いてきて聞くことができました。
     なぜそのように言ったのか聞いたところ、コソコソとした行動が気持ち悪かったとのことです。
     つまり、男らしくない態度のようで、自分のことを〇〇ちゃん呼びにすることも最近気になるみたいです(私がこうちゃんと呼んでいます)。

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きちんと理由があっての気持ち悪いなんですね!
    理由は分からず生理的に気持ち悪いっていうのが1番解決のしようがないケースだと思うので、きちんと理由があって良かったです😭✨虐待とさえ思うだなんて言ってすみませんでした💦
    旦那さん、長男さんを子供というよりもすでに男として見られてそうですね☺️大きくなってきた息子さんへの関わり方が分からなくなってきて苦手意識が出てきてるのかもしれませんね😊私たち親も、はじめての育児で子供の成長についていくのも手探りですよね😂

    私は一人称がこうちゃんでもかわいいって思いますし、まだ4歳だしなとも思いますけど、男性は違うんですかね😂💦思春期になっても一人称がこうちゃんだったら嫌ですけど(笑)ただ現状、旦那さんがそれで嫌悪してしまうなら小学校に向けて僕って呼ぶ練習はじめても良いかもしれませんね☺️

    他の方へのお返事拝見しましたけど、長男さんにとって旦那さんは怖い存在だということ、でもちゃんとママには本音が言えるてるということは、ママときちんと信頼関係ができてるってことだと思います😊旦那さんは言葉を選ぶことを意識してしかるべきところは叱る→ママはそのフォローしつつ間を取り持って息子さんがどうしたら良いか導いてあげる、っていう役割分担で良いのかなって思います😊現状、ママがパパのかたをもったら、長男さんの想いが聞こえなくなっちゃいそうですし、守りすぎなのかな…と思われる部分もおありなようですけど、ママは長男さんの味方だよってスタンスはそのままで良いのかなと個人的には思います。もちろんむやみに甘やかすのは違うと思いますけど。旦那さんへのフォローはお子さん寝られたあとに想いを伝えられたら良いと思います😊
    ママは旦那さんの意見と息子さんのとまどいの板挟みでフォローなども大変かとは思いますが💦

    • 10月15日
  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

    そうなんですよね、生理的に無理なところも少しあるのかもしれないと感じていたので、理由はすぐ言ってくれたのでほっとしました。私も注意して治らないなら、虐待だよなと思っていました😥
    初めて育児しているので、子どもの変化とともに親も変化しなきゃいけないとつくづく思います💦

    私も一人称はなんとも思ってなかったので驚きました(笑)そこ?!って感じです😅
    急に長男に言い方変えようとは言えないので、弟の呼び方と同じように、私が変えて様子をみようかと思います!

    そうですね、私にはちゃんと甘えることができるし、お父さんの前では言えなかったこともちゃんと話すことができます(笑)HaNaさんや他の方の助言や意見を参考にやってみようと思います。

    • 10月15日
5人のまま

気持ち悪い動きとかしてるときに

えー、きもちわるーキャハハー

みたいなじゃれあいはあります。



少なからず父と母だとすると、母親は息子としてみてますが、父親は男としてみてたりすると思います。


なので私の旦那も長男が何でもかんでもママママママママママママママママママママママママママママママ言うので


4年生にもなって、マママママママママママママママママママママママママママママママママママママママママママママ気持ち悪い。一日何回ママって言ってるの?ママ好きなのは分かるけど、トイレに行くとかお水を飲むとかそういうのは自分で判断しなさい。

と、この前言ってました。


多分果物が食べたいと、普通にいえばいいのにわざわざ耳打ちしようとしたことに対して


男ならもっとドンと構えて、ハッキリと言いなさい!

みたいな感じなのかな?
私の旦那もコソコソしたり、ナヨナヨしてるのは気持ち悪いっていいますが、何が気持ち悪いのか直接本人に伝えてます。

  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

    経験談も含め、参考になるコメントありがとうございます!!
     主人に聞いたところ、やはりなよなよ?した感じの行動が気持ち悪いと思ったようです。
     息子が普通に果物がまだ食べたいことを言えなかったのは、主人に怒られると思ってやったことです。長男は、怒られることの多い主人にはなかなか自分の思いを伝えることができません。なので、私を介して伝えることがあるんです💦
     とにかく、5人のままさんに言われたように、なにかしてほしくない行動があるときはちゃんと理由を言ってもらうようにします!

    • 10月14日
  • 5人のまま

    5人のまま

    理由をしっかり伝える事も大事ですが、叱る際何故叱ったかもしっかり伝えればお子さんもそうはならないと思います(・ω・;#)

    ふだん叱ったあとのフォローってちゃんとされてますか??

    • 10月14日
  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

    叱ったあとのフォローというのは、どういうことでしょうか?

    • 10月15日
  • 5人のまま

    5人のまま


    父親の前で萎縮してしまってるようでしたので、怒ったままにしてしまっているのかな?と思っただけです

    • 10月15日
  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

    萎縮させてしまっているのは、主人のせいなのは確実ですね💦
    以前は怒りっぱなしでそのままにしているので、ちゃんと仲直りしてと言って抱きしめることをお願いしていました。
    私はいつもスキンシップを取るようにしていますし、言い過ぎたら謝ることをしています。
    最近の主人は、スキンシップを取りたがらないし、子どもが話しかけてもよそを向いて対応していました。苦手だと聞いたので、スキンシップを強要するのはどうかと思い、とにかく顔を見て話してほしいとは伝えています。
    その程度のお願いをできているかと言うと、日によるって感じです😅

    怒られたあとの対応を注意してみて、足りないところは補うようにしてみたいと思います。

    • 10月15日
  • 5人のまま

    5人のまま

    多分父親が変わらないと、お子さんも父親の前では萎縮しっぱなしだと思います。

    でもママは心許せるから、ママにだけは気持ちを伝えられるんだと思います。

    たった4歳の小さい子と向き合えず、萎縮させてしまいその行動をとらせてしまってるのは父親本人なので本人が変わらない限りお子さんはずっとそのままだと思うから努力しないならなんにも言わないで欲しいですよね。

    でもしっかりママには心が開けていると思うので居場所が無くなってるわけでは大丈夫だと思いますが、もう少し大きくなってくると父親がいる間は寄り付かなくなりそうです!

    • 10月15日
  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

    そうですよね、萎縮してしまうのは親が変わらないとですよね💦
    子どもが話しやすい環境にしてほしいことは以前伝えました。
    主人は短気なので、毎日子どもに腹を立ててます😂毎日同じこと伝えなきゃわからないのかこの人はと、正直呆れます(笑)子供の関わり方をもっと育児書なり勉強してほしいです💦
    助言本当にありがとうございました!

    • 10月16日