
パート先でベテランから怒られた女性。ベテランの言葉の意図が理解できず、自己反省。明日謝るべきか悩んでいる。
パートを始めてから、1ヶ月過ぎた今日、職場のベテランさんに『ちーさん、社会人をやり直した方がいいね……』と言われてしまった。。。
仕事はスーパーで食品を扱ってます。
基本的に毎日、仕事内容は特に変わりないけど、毎朝、私がシフトに入る時間に待ってる仕事は、日々違う。扱う食品の分野がAとBの二つあって、Aの仕事が一通り完璧になったら、Bの仕事を覚えて、最終的にはAかBのどちらか専門になる、と聞いてます。
今日は、特別な日でもないのに、朝イチからスゴく忙しかった。『あれやって‼️』『これやって‼️』と次々と……。これからが忙しくなる時期なので、これも練習だ‼️場数を踏まなきゃ‼️と思いながら、仕事をしてます。
お昼までがあまりにも目まぐるしくて、前日は比較的に人が多かったので、Bの分野に入ってましたが、そのBの社員さんから『これやっといて‼️』と言われたことを、すっかり忘れてしまい……
休憩後に、あるベテランさんが、今日はBを担ってたので、その方に『すみません、昨日○さんから、○を出しておいてね‼️と言われてたんですが、忘れてました……🙇🙇』と伝えたら……
ベテランさんより『それを言うなら、ちーさんがこれからこっちをやる❔💢💢💢』といきなり言われました。私はそう言うつもり(ベテランさんの仕事を明日以降、私が全部やる)ではなかったので、つい『いや……そう言うつもりではありません😢😢😢』と答えたら、その瞬間に……そのベテランさんが、もうやってられない😫😫😫と言わんばかりに怒ってしまい、その勢いで『ねぇ○○さん‼️私は明日からAに入るけど、いい❔💢💢💢ちーさんが、Bに入るんだってさ💢💢💢』と、文句たらたらに社員さんに訴えた。
そして、その少しあとに『ちーさん💢💢💢少しは空気を読めないの❔ちーさんがBをやりたいなら、Bの売場を全部一人でやってね。結構大変だから💢💢💢💢』と大怒りでした😱😱😱
そのあと、今日出勤の上司に、私に聞こえるスゴく大きな声で『ねぇリーダー‼️来週から私、こっち(A
)に入って良い❔ちーさんに一人であっち(B)やってもらおうと思ってる‼️💢💢💢』と、私へのクレームを散々上司に話してました。
その後、しばらくしてその方から『私がなぜ怒ってるのか、分かる❔その態度だと分かってないよね💦💦💦』と。正直、私にはその方が何に対して怒ったのか、全く分からなかったので『すみません、原因が分かりません』と伝えたら……。
その方から『分からないなら、ちーさんは社会人をやり直した方が良いね……』と言い捨てられました。
その後も、その方のシフト終わりまで、ずっと私に対するクレームを同じ課の社員さんに言ってたらしく……
最終的に、そのベテランさんが言おうとしてたのは、『○を出しといて‼️とB担当の社員さんに言われたなら、今から売場づくりを一緒にやってみるか❔』と言うつもりで私に言ったらしいけど、とてもそう言うニュアンスには聞こえず、全くそう伝わらず……💦💦💦
私の仕事が終わるときに、今日いる社員さんに『色々とお騒がせして、すみませんでした🙇🙇』と言ったら、その社員さんからは『多分、言葉の行き違いなんだと思う。ベテランさんも、口は悪いけど全く悪い人じゃないし、仕事はスゴく出来て優秀な人だから、長-い目で見て勘弁してあげて‼️』と言われた。。。
今までの職場でも、色々な経験してきて、色々なことをボロクソに言われてきりしたけど……
結婚してからモラハラ旦那に、お前の人生をやり直した方がいい、と何度も言われたりしたけど……
四年ぶりに復帰したパートで、まだ一月しか経ってないのに、ベテランさんを怒らせて、その理由が分からなかったら『社会人をやり直した方がいい』と言われるとは……
ベテランさんに1を言われて、10を察せない私がいけないのかも知れない。
ただ、入社した直後にベテランAさん、Bさん、Cさん、それぞれから『仕事を辞める理由は大体人間関係だよね💦💦』と雑談混じりに言われたけど……
ここ一年で辞めていく人が多いと、チラッと聞いたけど、それが、こういう意味だったのか⁉️( ̄□ ̄;)!!
明日、ベテランさんに一言謝るべきか😞😞
- ちー(8歳)
コメント

はじめてのママリ
文章からだとミスがどれほど影響するようなミスだったのかとか分からないので、ベテランさんがそれ程怒るような事なのであれば謝っといた方がいいのかな?とも思いますが、、、
とりあえず入って1ヶ月くらいのパートの人の悪口を延々と言いまくるベテランさんなら、とりあえずお前も社会人1からやり直せよ とは思ってしまいますね😅
私が読解力ないのでアドバイスとかでも何でもないコメントになりすいません😂

sssaaa
どの程度のミスだったのか分かりませんが、
わたしなら一応謝りますかね。ギクシャクさせたくないし一応下手に出ます^^;
謝ってもまだ態度悪かったらもう喋らないです。笑
-
sssaaa
補足。そもそも入って1ヶ月の人のミスにそこまで言うこと自体ちょっとおかしいんですけどね。^^;
- 10月14日
-
ちー
コメントありがとうございます。
私が今日見た売場の限りでは、結局スペースがなくて出せなかった、レベルのミスだったようです。。。一応、謝ろうとしましたが、私が今日はBの方に入ってしまい、その方は今日はAに入ってて、出勤メンバ-にも全員に昨日のことを話してたみたいで、ベテランB
さんにも『信じられないでしょ⁉️』とかグチグチ言ってたのと、今日も仕事が忙しかったので、結局、謝れませんでした。。。
相手も、私に話しかけるなオーラを出していたのもあります。- 10月15日

退会ユーザー
お疲れ様でした。大変でしたね😭
正直、文章だけでは本当にちーさんが空気を読めなかったのか、ただ両方のニュアンスの取り違いでそうなってしまったのかは、分かりませんが、
だとしても、そのベテランさんは癖がありそうですね😅ちーさんが理解できていないことと、ベテランさんの意地悪なような発言(ちーさんがBやりたいって社員さんに言い放ったり私はAをするだの)って関係ないですし、的外れです。意地悪でしかないと思いますし、ベテランさんの人間性、罪悪じゃないですか😂性格悪すぎます😂
パートですし、辛いならやめちゃって良いとおまいます😊
でもまだ頑張れる気持ちがあるなら、コノヒステリッククソババァと内心秘めながら明日は一言謝罪して、様子見てみたら良いと思います。
意地悪でも仕事ができて、他のベテランさんからも悪い人ではないって発言もあるので、もしかしたら味方につけると強い人かもしれませんよ😊
-
ちー
コメントありがとうございます。私の文書力のない文を読んで頂いて、ありがとうございます。
今日は私はBに入りました。
途中からB専門のベテランCさんと合流した時に、さりげなく昨日の話をAさんから聞いたか、聞いてみたら、あぁ~そのことね、と話が伝わってました。
CさんはAさんの話しは基本的に、半分聞き流すようにしてる、と行ってましたが、あの人は物事を少しでも悪く解釈するクセがあって、ちーさんより少し前に入った人とも、トラブルあったのよ。だから、特に気にする必要ないわ、と言われました。。。
今のパートは15箇所目でやっと決まった、来年以降、別居するための資金を稼ぐための仕事なので、仕事に慣れてきたら、時間を30分~一時間伸ばそうとも思ってました。。。(今のパートだけでは生活出来ないですが💦💦💦)
だから、ここは何を言われても、踏ん張るしかないかな😅とは思います。。。
しかし今回のことで、結婚してから旦那には何度も『お前の人生やり直してこい‼️』とか言われてきましたが、それに慣れてるはずが、また別の他人から言われるのとでは、また違うな……と思いました😢😢😢- 10月15日
-
退会ユーザー
ベテランのCさんがそうおっしゃるなら、やはりAさん(意地悪言ったのはAさんであってますかね?)は、曲者ってことで、いいと思います😭✨
ご家庭のことも大変な中、パート先でもわけのわからないトラブルになり、大変でしたね😭💦
Aさんのことは一旦忘れて(キョーレツすぎますけどね笑)今、ご自身の担当のお仕事頑張ってください😊✨
どんなに不器用でうまくいかなくても、頑張ってる姿勢って絶対誰かみてくれている人はいますし、伝わると思います😊✨
悪意のある言葉ってもはや呪いですよね😭仕事頑張って軌道に乗れば自信につながりますし、すぐには無理だとは思いますが、少しずつそんな呪い忘れちゃいましょ😊- 10月15日

ムームー
文章を読んだだけでは怒られる原因がどこにあるのか(ミスの大きさなのか、ベテランさんへの話しかけ方や相談の持っていき方が気に障った?)よくわからないのですが…
皆さんおっしゃるように、かなりクセの強い人なんだろうなーとは思います😅
明日どうするかということで言えば、私ならとりあえず昨日はご迷惑おかけして申し訳ありませんでした、と言いますかね。内心はともかく。
そこでまたぶつぶつ言われてしまうのか、機嫌直して応対してもらえるのかによってその人への今後の対応を判断したいところです。どっちにしろまともに向き合うのは大変そうですが。
それにしても面と向かってそこまでのことを言われて、よく我慢されましたね。ショックだったと思います。お疲れ様でした😢
-
ちー
コメントありがとうございます。
私の文章力のない文を読んで頂いて、ありがとうございます。
今日は私はBに入りました。
謝ろうとしましたから、朝イチから今日のメンバーに『信じられなくない⁉️』とか作業場で大きな声で言ってたのと、今日のメンバー全員が知ってたのと、Aさんには話しかけるなオーラが出ていたのもあり、今日の仕事も結構忙しく、挨拶してもスルーだったのもあり、謝れずに一日が終わりました。。。
旦那からは、結婚してから、何度も『お前の人生やり直してこい‼️』と言われて、慣れてたのに、他人から言われると、また違うんだな😢と今回のことで実感しました💦💦💦- 10月15日
-
ムームー
それは…大変でしたね💦
世の中いろんな人がいますね☹️
もうその人のことはほっといて、お仕事に集中されたらいいと思います!- 10月15日

モアナ
ベテランさん意味分かんないですね😅
なんでそこまでキレるんだろう?
“忘れてました…”
って言われたら、
“じゃあ今からやって”なのか
“私が代わりにやっておくね”なのか
“もうやらなくていいよ”なのか
それだけでよくないですか?
なんで“忘れてました”が
“明日から私が全部やります”
に変換されるのか謎です💦
私も文章を読む限り
何に対してそこまで怒ったのか分からないです😂
謝ったら蒸し返しそうだから
放置でいい気がしますけどね。
たぶんそういう人って
これからもそうだと思うので
そういう人だと割り切るか、
これからもそんなことが多々あるなら無理!
って感じなら
やめてもいいと思いますよ😅
もっと人間関係良好な職場って
あると思います💦
-
ちー
コメントありがとうございます。
文章力がない文を読んで頂いて、ありがとうございます。
今日は一応、謝る気ではいました。しかし、朝出勤したら、今日のメンバー全員に伝わってたこと、ベテランBさんと作業場でも『信じられなくない⁉️』とかグチグチ話してたこと、挨拶してもスルーだったこと、話しかけるなオーラを出してたり、私は今日はBに入りましたが、B専門のベテランCさんから、私より少し前に入った人とも、一回トラブルになってるから、気にしない方がいい、と言われたのもあり、会話が出来なかったので、そのままになりました。
旦那からは、言われ慣れてた『お前の人生やり直してこい‼️』的な言葉。
他人から言われると、また違うんだな……と実感した一幕でした。。。- 10月15日
ちー
コメントありがとうございます。
私の文章力のない文章を読んで頂いて、ありがとうございます。
私が今日、売場を見る限りでは、B担当の社員さんから出しておいてねと頼まれたモノは、売場に出てなかったので、どっちにしても出せなかったのだと思います。。。
今朝、出勤したら……今日出勤のメンバー全員に伝わってました。
そして、その方は話しかけるなオーラを出しているのと、私が今日はBに入ってるからか、知らんぷり状態です💦💦💦
B担当のベテランCさんに、昨日の話を聞いたか❔と、さりげなく聞いてみたら……
私より二ヶ月前に入った、私と同学年の新人さんとも、以前、同じようなトラブルがあったのよ、と言われました。なので、あまり気にしなくて良いかも😅😅と言われました。