※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガーコ
子育て・グッズ

1歳のクラスの保育園でオムツ交換やお昼寝がスムーズに行われる様子に驚きを感じ、保育園通いと親の面倒見方について疑問を持っています。

姉の間もなく1歳のクラスの保育園に迎えに行った時に、そのクラスの友達は、オムツ替えるよと先生に言われるも、バスタオルの上に仰向けになり、静かにオムツ交換されてました。
オムツ交換が終われば、先生が、おやすみと言うと自分のお昼寝布団に行ってました。1歳何カ月かは分かりませんが、凄いな〜と思ってしまいました。うちの娘は保育園に行ってませんが、オムツ交換は立たせてだし、おやすみで一人で布団にもいきません。保育園に通ってる事でお母さんが面倒見てるとは違いますか❓

コメント

m

保育士の友達がいますが、やっぱり保育園に行ってる子と行っていない子では結構な差があるみたいです!
基本的に自分でできちゃうみたいですよ!保育園通ってる子って!!

話聞いててすごいなぁって思うようなことばっかりで、ちょっと羨ましかったりもします(;▽;)

✴︎のっちん✴︎

保育園に通っていると、他のお友達もいて刺激があったりして家ではしないことをしたりするようです(笑)お母さんたちがよく言いますね、うちでもしてくれたらいいんだけどー!と(笑)
先生の前では頑張ってしまう子もいます✨なので家ではちょっとお母さんを困らせてしまうこともあるかもしれませんね(^o^)

集団生活なので、ルールや規制、生活の流れは自然と身についていきます。年齢が小さいほど、保育園に通っている子はすごいなーと感じてしまいますが、保育園や幼稚園に通い出したら何歳からでも同じように身についていきますよ(^o^)

ガーコ

やっぱり違いますよね〜(^_^;)
私も羨ましかったりしてます(^_^;)幼稚園3歳からでは遅いんですかね〜

ちゃす

保育園の生活が長くて慣れてるんじゃないですかね?
うちの娘もおむつ替えは仰向けになって大人しくお股広げてされるがままですが、そんな寝んねをしてくれたことは一度もないです。
私と寝るときは、なぜか私の唇を鷲掴みしながら寝ます(笑)
私がいない時はぐずって抱っこのまま寝るか、添い寝で寝落ちするの待つかって感じみたいです。

ガーコ

そーですよね〜家でもいい子ちゃんなのかな〜と疑問もあります。
オムツ替え大人しく仰向けで交換してるんですね〜うちのは寝返りして脱走はかってます(^_^;)泣かせても仰向けでやってれば良かったのかな〜❓

ちゃす

それわかります!
娘は今週から保育園に行き始めたんですが、日誌を見ると1人でお利口さんにおもちゃで遊んでおやつもお給食もきちんと食べてるみたいで、今日お迎えに行ったときもまだ食べてる途中だったんですが、1人で上手に食べてました。
家でも食べるっちゃ食べますが、うまくすくえないとスプーンでつつかれます(笑)
うちも立っちじゃないと無理な時期ありましたよ!
私「オムツ替える人ー?」
娘「はーい!」
その後謎の追いかけっこ
捕まえて横にすると観念してお股ぱっかーん
私「終わったよー!ありがとうございまーす!」
娘「あいーす」とお辞儀
そしてビニール袋を広げると、そこにおむつを入れてくれて、おしりふきを渡され終了です。
なんかしらパターンが定着すると楽何ですけどね!

ガーコ

すごいいいこちゃんですね(❁´◡`❁)やりとりも可愛いです🎶うちのは間もなく9カ月なので、1歳近くなると違うんですかね(^_^;)

ちゃす

まだ9ヶ月ならあちこち興味津々で活発な時期じゃないですかね?♡
ちょうど娘もそれくらいは、じっとしてることの方が少なく、そんなに動いてて疲れないの?ってくらい1日中なんかしらしてましたよ!

ガーコ

ありがとうございます。少し安心しました🎶
パターンが定着するよう声かけ沢山してみます(❁´◡`❁)

ガーコ

返信ありがとうございます。先生とお母さんとでは違いますもんね🎶
うちの子は3歳から幼稚園に入れようと思ってたので、不安になったしまって質問しました。
でも同じように身につくようなら安心しました(❁´◡`❁)

pengin

保育園では、社会性を身に付けています。良いことも悪いことも(笑)子ども達は子ども達の世界で、必死に生きています。

家は我慢せず、自分をさらけだし、たくさん甘える場所だと思いますよ~⤴

ガーコ

そーですね(❁´◡`❁)自分のペーでやってみます🎶