
生後2ヶ月の娘が透明の胃液を吐くことが増えて心配。吐いた後も元気だが、飲みすぎか、授乳しても大丈夫か。
もうすぐ生後2ヶ月なる娘の吐き戻しについてです。
元々吐き戻しが多く、ゲップをしてもミルクを吐くことが多々あったのですが、ここ最近透明の胃液を何度も連続で吐くことがあります。
今さっきも4回ほど吐いたのですが、こんなに吐くものでしょうか?💦
吐くまでいかなくても、むせる事も多く心配です。。
吐いた後も本人はいたって元気で声を出しながら手足を動かしまくっているので、体調が悪いわけではなさそうなのですが……飲みすぎでしょうか?😭
また、吐いた後は普通に授乳しても良いのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

モグ
噴水のように思いっきり吐く感じですか?
胃液とありますが、2ヵ月位してくるとよだれも出てくる子もいますが、胃液をケポケポ吐く感じですかね🤔

退会ユーザー
吐いたあとは30分様子みて元気そうだったらミルク少なめにあげて様子見てました。

ちゃもにゃ
息子も吐き戻しが多い子でした😖
授乳のたびに吐し戻したり、授乳の後何度も吐き戻したりとかありました!
私も心配になり保健師さんに相談したら吐き戻してもいつもと変わらず元気なら大丈夫!吐いた後飲みたそうにしたら授乳してもいいよーと言われましたよ🙆♀️
胃がまだ未熟なことも吐き戻しの原因ですし、まだ満腹中枢がわからない月齢の低い赤ちゃんはもらえる分だけ飲んじゃうので飲みすぎた分の母乳を吐いちゃうこともあるそうです!
はじめてのママリ🔰
噴水ほどではないのですが、口の端からゲボゲボと出てくる感じです💦
臭い的に胃液だと思います😭
モグ
口の端からたらたら出てきたり、体勢変えた時にケポッと吐く位なら心配ないですが、胃液までとなると少し心配ですね💦
一度小児科に相談に行かれてもいいと思います!