
赤ちゃんが寝ているときに汗をかいていますが、部屋は24度で寒くない状況です。赤ちゃんがただの汗っかきなのか、暑いのか気になります。
生後3週間の赤ちゃんを育ててます
寝かせてから起こす時めちゃめちゃ汗かいてます💦
10月ですが冷房を入れて部屋も24度くらいを保ってて
むしろ寒いくらいです💦
服装は肌着一枚のみに寝てる時は
タオルケットのみかけて寝かせてますが
寝汗がすごいです💦
暑いわけはないだろくらいの室温なんですけど
暑いんでしょうか、、
布団についてる背中部分がいつも汗かいてるので
ただの汗っかきの赤ちゃんなんでしょうか💦
吐き戻しとかではないのは確かです
- ワーママ🌻(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

なな
おしっこの背中漏れでもないですよね???
冷房24度で肌着、タオルケットの素材は何ですか?
我が家も環境は同じかんじですがこの季節タオルケットは暑がって本人が蹴り飛ばすので朝はありません(笑)
お腹のところだけタオルをかけるとかどうでしょうか?

ままりん
お部屋の湿度はどうでしょうか?
うちも冷房入れてて、薄手の肌着1枚にガーゼのおくるみです!
大人は長袖長ズボンに布団なので、寒くないのかと思っちゃいますよね😂
-
ワーママ🌻
湿度も60-70でいい感じです🙂
汗かくってことは暑いんですもんね
もっと涼しいようにさせます💦- 10月14日
ワーママ🌻
おしっこではないです💦
タオルケットもバスタオルみたいな
薄い生地です
やっぱ暑いんですかね??
私結構寒いのにww
ほんと赤ちゃん体温高いんですね💦
なな
バスタオルくらいあると暑いと思います💦
母親学級で洋服や布団は大人より1枚少ないくらいでよいと習いました💡
また、室内ではお母さんが少し寒いくらいが赤ちゃんにはちょうど良いそうです。
ワーママ🌻
冷房24度でバスタオルじゃ
暑いんですね💦
なな
産まれてから1歳になるまで体重だけでも3倍ほどに成長するので、それだけ新陳代謝が活発なためだと思います💡
今日もちょっと涼しい気候ですが、今ちょっと公園行って歩いて帰ってきただけで息子は頭ビショビショです(笑)
抱っこすると熱いくらい(笑)
産まれたての赤ちゃんは、(真冬とか極端でなければ)暑いより寒い方がSIDSの予防にいいそうです👍
ワーママ🌻
そうですよね!
暑さより寒さのほうが
強いっていいますもんね!
汗かかないくらいに調節します!