※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外で食事するとき、お子さんは和光堂の弁当2個では足りない気がします。家であげる量よりも少ないようです。

よく食べるお子さんは出掛けて外でご飯を食べさせるときなどは何をどのくらい食べますか?和光堂の栄養マルシェの弁当を持っていくのですが2個(80g×2)じゃ足りなそうで、、。家であげる160よりも少ない気がします。

コメント

ママリ

和光堂のお弁当を持っていくときはうちも足りなかったので、バナナとパンを持っていってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    バナナとパンいいですね✨
    ちなみにパンはどういったものですか?家では食パンしかあげた事ないのですが9ヶ月から食べられる食パン以外のパンってありますか?😨

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    やさいパンをよくあげてます!ちょっと硬めですが、小さくちぎってあげれば大丈夫です🙆‍♀️うちの子2人とも大好きです🥰
    ただ、10ヶ月からみたいです😭

    • 10月13日
deleted user

お弁当とベビーフードの果物の瓶のやつをあげていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    瓶は考えてませんでした!
    ありがとうございます😊

    • 10月13日
かなママ

出かける時はりんごやパンケーキなど、手が汚れにくいものをタッパーにいっぱい詰めて持っていきます!
和光堂のはご飯1おかず2パックの1.5箱分ですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます!
    和光堂のやつは1箱とおかずをもう一つ食べさせているという事ですかね?🤔

    • 10月13日
  • かなママ

    かなママ

    そうです!
    ご飯だけあまるので別の日にあげたりしてました。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 10月13日
ゆここ

離乳食のお弁当プラスパン、バナナ、ハイハインとかお菓子も持って出かけてました😅

最近はお子様ランチとデザートとか大人のあげてます(・∀・)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお菓子とか必要ですよね🤔
    ちなみにパンはどういったものをあげていましたか?

    • 10月13日
  • ゆここ

    ゆここ

    1歳までは写真のようなパンを上げてました!
    最近はアンパンマンのスティックパンみたいなのを常に持ってます!!

    普段はお菓子食べさせてないですけど、(しっかり3食食べるので)外では食べさせる時あります😅

    少しでも大人しくしてくれるように😅

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真まで🥺、
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 10月13日
ミッフィー

バナナ持って行ってました😀