※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子が産まれた後、2歳の下の子が指をチューチューするようになり、罪悪感を感じています。寂しくさせないように気を遣っていたが、ワンオペで余裕がない。誰かに相談したい。

上の子2歳0ヶ月。下の子産まれてから上の子が指をチューチューするようになりました…。今までチューチューなんてしたことなかったのに。罪悪感です。絶対寂しい思いさせないって思ってたのに…。ワンオペだし余計に余裕できない。寝顔見てはごめんね、って。

誰にも言えなくてでも聞いて欲しかったです。
不快な気持ちにさせたらすいません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです。
下の子はまだ何もわからないし、上の子優先で関わっています。下の子はオムツと授乳はしっかりして少々泣かせてても、上の子と遊ぶ時間を作ったり、公園に出かけたりもしています。

deleted user

ママが悪いわけではないですし、フォローを大事にしていけば問題ないと思いますよ😊

hym mama

上の子もママが頑張ってるのを分かってて、頑張ってくれてるのかもしれませんね☺️
余裕なんてなくて当然!!ママさん精一杯頑張ってます😭
ごめんね、よりもたくさんぎゅーして、ありがとうって伝えてあげてください☺️大丈夫!ママの気持ちも頑張りも伝わってますよ☺️