※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

市販の離乳食で便利なものを教えてください。手作り時間がないため市販品を利用する予定。冷凍やフリーズドライ、乾燥フレークがおすすめ。品揃えが少ないので、ガーバーのライスシリアルも購入予定。

市販の離乳食で便利なもの教えて下さい!😍

そろそろ離乳食はじめようかなと思うのですが、
手作りする時間がとれないのでほとんど市販に頼ろうと思っています。

とくに初期のペーストにする系はほぼ全部BFに頼る予定です。

冷凍やフリーズドライ、乾燥フレークなどで
おすすめのもの教えて下さい!🙌✨✨
ドラッグストアみましたが、うちの近所は品揃えがいまひとつで、和光堂のパウチ&フリーズドライとキューピーの瓶のもの少ししかありませんでした😂

ガーバーのライスシリアルは購入予定です!☺️

コメント

ma

イオンに冷凍で裏ごし済みのとうもろこし、じゃがいも、かぼちゃが売っていたので使ってました☺️

コープもされているのであれば結構離乳食充実しています!

  • りんご

    りんご

    イオンちかくにあります!!行ってみます!
    ありがとうございます♥

    • 10月14日
A

パルシステムにお世話になりまくりです!

  • りんご

    りんご

    パルシステム見てみます!
    ありがとうございます♥

    • 10月14日
にじのはは

オートミール便利でした!
お粥のストックがないときに賞味期限長いし、お湯か水を入れてレンチンですぐ食べさせられるので簡単でした😊

うちの子はバナナオートミール粥が好きでしたよ!

あと、にんじんはお米炊くときに湯飲みとかににんじんいれてお米と一緒に炊くと離乳食にちょうど良い感じに柔らかくなるので、おすすめです!

あとは、食塩無添加のしらす!うちはパルシステムで頼んでました。
大人が食べても美味しいし、赤ちゃんも塩抜きせずすりつぶせばそのまま食べられるので楽でした!

離乳食のためにミキサーかったんですけど、結局百均のミニすり鉢しか使いませんでした笑

  • にじのはは

    にじのはは

    すみません、市販のものとありましたね…💦
    よく見てなかったです💦

    最初うちも市販のものでやろうと思ってたんですが…

    結局、めちゃくちゃ初期はほんの少しずつしか食べないので、市販の瓶のBFはめっちゃ余ってもったいないし、冷凍保存もできますが、小分けするのも面倒で、、、
    フリーズドライわオイシックスやパルシステムで冷凍のペーストもかったんですが、私は全然使わず終わりました😂笑

    超余談ですみません🙋🏻‍♀️

    • 10月13日
  • りんご

    りんご

    いえいえ!!
    教えていただいたものはすぐに作れそうなので、情報ありがたいです!!😳✨

    初期はBFが余るんですね…!盲点でした💦
    初期こそ、大人のぶん取り分けて小さいすり鉢使ったほうが無駄にならないですかね💦🤔
    作りたくないし、余らせたくないってわがままですかね😂😂

    • 10月14日