
息子がご飯中に落ち着かず、席を立ち回り続ける悩みです。娘の離乳食を食べさせる間に息子に十分な注意が向けられず、ご飯を食べる時間が長引いてしまいます。息子の行動に疲れを感じている様子です。
息子の遊び食べ?についてアドバイスください😭
ご飯の時とにかく席を立って動きまくります。
娘が今10ヶ月で、あまり離乳食が好きなタイプではないので飽きたら負けのスピード勝負で。
特に夕食はワンオペなので、娘氏食べさせてる間は息子にかまってあげられません。
娘食べさせた後だと、まだ落ち着いて食べますが、それでも数口食べては席を立ち…
戻っておいでーと何回か声をかけての繰り返しです。
もうご飯食べなくていいよーと下げると泣きます。
こっちが泣きたくなります😅
今日は2時間もかかって、結局残されました💔
自分も冷め切ったご飯食べるハメになるし、自分がご飯どのくらい食べたのかわからないくらいです💔
最近少しヤダヤダーが増えてきたし(まだ可愛いものですが)、3歳児にはよくあることなのでしょうか…??
走り回りながらご飯食べたりして、本当に嫌です😭
ダメだよって根気強く言ってますが、毎日毎食のことでそろそろ疲れてきました😵💦
- メグすけ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まいたま
超、小盛り作戦はどうですか?子供も達成感、ゲーム感覚で出来るかもです。
食べたら、オーバーに
凄い❗途中誉め、おかわりー、なんて言ったら、もっとオーバーに喜び、誉める。
忙しいご飯の時間だと思うので、おかわり分は
すでによそっておく。
いつもの1/3しか食べなくても、食べてくれて、嬉しいな☺️と伝える。
それと 主さん、深呼吸!です。毎日 毎日、お疲れ様です。
メグすけ
早速明日からやってみます!
もともとそんなに食べる方ではなくて、80g入れてたご飯も今60gに減らしてるので、3分の1だと20gになってしまい少し心配ですが…😭💔
身長97㎝の体重13.5キロで細身なので少しでも食べさせなきゃ!って気負いすぎてたのかもしれません😅
深呼吸します❤️
コメントありがとうございました♪