※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりえ
妊娠・出産

赤ちゃんの黄疸で退院が延びました。黄疸が心配で、同じ経験の方のお話を聞きたいです。

7/15出産し明日午前中退院予定だったんですが、赤ちゃんに黄疸が出てしまい赤ちゃんだけが順調でも明日の夕方の退院になってしまいました(´・ω・`)
もちろん順調でなけらば退院も延びます(´・ω・`)
助産師さんには吸引分娩で黄疸が出やすくなることがあると言われて、きちんと産んであげられなかったことが申し訳なく早く良くなることを願うばかりです。
黄疸の中には脳などに影響のあるものもあると聞き非常に心配なのですが、赤ちゃんに黄疸が出て退院延びてしまった方いらっしゃったらお話聞かせていただきたいです。

コメント

みリ。

延びてはないですけど。光治療しましたよ、
黄疸は2人ともでました。6/29に産まれた次男は退院してからも黄疸ありますよ。数値は基準値内らしいですけど。完母なので出ると言われましたけどネットで調べたら怖いこと書いてあったのでヒヤヒヤしてます。

早く数値が下がりますように。

  • まりえ

    まりえ

    コメントありがとうございます♡
    お子さん2人とも黄疸でてしまったのですね( ; ; )
    ほんと検索するといろいろ不安になることばかりでわたしもヒヤヒヤしてます。
    みリ。さんのお子様もはやく黄疸なくなるよう祈っております。

    • 7月19日
こってぃ

私も吸引分娩でした。吸引分娩の子は頭に血がたまり??黄疸が出やすいと聞きました。案の定黄疸が出て光線治療を24時間しました。退院も延びましたよ。心配で心配で、目隠しをされておっぱいを飲み、すぐに光線治療に戻り中で足をバタバタして泣いているのを見てとても辛かったです。
でも、その後の異常には繋がらないとお医者さんに言われましたよ(´▽`)
今は何事もなく元気で、頭の形もとってもキレイですよ!
きっと赤ちゃんもまりえさんに会いたいはず。会ったら頑張ったね、えらかったねって言ってあげてくださいね♡
寂しいけど、寝てください。退院したら大変な日々が待っています。

  • まりえ

    まりえ

    コメントありがとうございます♡こってぃさんも吸引分娩だったんですね💦お疲れ様でした!
    そうなんです機械の中でバタバタしててもう辛くて辛くて( ; ; )
    状況も同じでこってぃさんのコメントにすごく励まされました!めいっぱいお世話するためにゆっくり眠ります!
    本当にありがとうございます( ; ; )

    • 7月19日
  • こってぃ

    こってぃ

    グッドアンサーありがとうございます!
    本当に…可哀想ですよね。でも赤ちゃんは前しか見てないですよ(๑′ᴗ‵๑)毎日息子と過ごしていてそう思います!絶対数値も下がります!
    母になるって大変ですよね。お互い頑張りましょうね♡

    • 7月19日
  • まりえ

    まりえ

    返信ありがとうございます♡
    絶対数値下がりますよね!!
    私は先に退院するので、さがれーさがれーってパワー送ってお家でお迎えの準備しておきます♡
    本当ありがとうございます!
    母、頑張りましょうね♡

    • 7月20日
みリ。

入院期間短いんですね。黄疸が出やすい時期ですから生後3.4日は。
ちなみにうちの子もそれくらいで出ましたよ。入院期間が一週間だったので延長でなかっただけですね

ピピピ

1人目と3人目は黄疸で退院伸びました!
黄疸で退院伸びるのはよくある事・・・とは言っても、赤ちゃんに申し訳ない気持ちとかモヤモヤした気持ちになって、1人目の時は涙腺崩壊して泣いちゃいました。
でも、黄疸が強めだけどギリギリ大丈夫で退院して、家に帰って不安になるよりもしっかり治療したり病院で様子を見てもらって、大丈夫!って言われて帰る方が赤ちゃんにとってもいい事だと思いますよ^ ^
退院してから1ヶ月以上長引いたりすると核黄疸かどうか調べたりするのかな?と思いますが、うちの第3子は1ヶ月以上黄色かったですが、1ヶ月健診で母乳性黄疸でしょうとの事で今はすっかり白い美肌になりました 笑

  • まりえ

    まりえ

    すみません誤ってコメントで返信してしまいました💦

    • 7月19日
ひーこ1011

1人目の時黄疸が出て、娘だけ余分に入院しました!!
ロクな説明もなく、本当に心配で大丈夫かなって号泣しながら先に退院しました(^^;;
紫外線当ててもらったら、吐き戻しもなくなり、うんちもおしっこもちゃんと出せるようになって元気になりましたよ♪

何の問題もなく、お熱も1歳過ぎまで出さずに元気に育ってます!!

  • まりえ

    まりえ

    コメントありがとうございます♡
    説明がないのは不安ですよね(@´・ω・)私も、多いことやから大丈夫大丈夫ーって感じで終わっちゃって💦
    ひーこ1011さんのお子さんのようにはやく元気になってほしいです!

    • 7月19日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちも生まれて3日目ですが、やっぱり顔が黄色くなってきましたf^_^;
    血液検査の結果何も言われてないので、基準値内っぽいけど、結構色変わってますf^_^;

    • 7月19日
ゆりちむ

私も吸引分娩でした。
黄疸出やすくなるとか病院では聞きませんでしたが我が子も黄疸出ちゃいました。
母乳だからだよ、大丈夫って助産師さんに言われてました。
一緒に退院したけど数値確認のために翌日に検診に来てって言われたので黄疸の心配より移動疲れないかが心配でしたが一週間検診の時には数値正常になりました。
早く数値下がるといいですね。

  • まりえ

    まりえ

    コメントありがとうございます!
    吸引分娩と黄疸の関係はよくわからないんですが、出やすくなると言われました(@´・ω・)
    早く数値正常になってほしいです(@´・ω・)

    • 7月19日
まりえ

コメントありがとうございます♡
調べるとよくあることとありますがやはり不安ですよね…申し訳なさが募ってしんどいです( ; ; )
確かに不安を残して帰るよりも、しっかり治してもらったほうが安心ですよね!!
はやくうちの子も白い美肌になりますように…