※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずきこ
子育て・グッズ

エルゴのアダプトの装着感や体の固さ、赤ちゃんの体重について相談です。腰でしっかり支えられるタイプがいいでしょうか?

エルゴのアダプトの使用感が知りたいです!
装着は一人でも簡単でしょうか??
体がちょっと固いので背中で上手くカチッと止められるか心配です(((^_^;)

現在子どもは2ヶ月で、首すわり前です。
体重が5キロを越えていて、ずっしり重たくなってきました。これからの成長を考えると腰でしっかり支えられるタイプの方がいいですよね?

コメント

ぴーた

アダプトつかってます!
練習何回かしましたが
車から降りてひとりで
つけれるようになりました☺
慣れたら簡単ですよ😁
腰がわるくて紐がしっかりと
しているタイプがよかったので
アダプトでよかったです☺

  • ずきこ

    ずきこ

    ありがとうございます(^^)
    やはり人気のエルゴはうまいこと出来ているようですね!
    肩の負担を減らしたいのでやはり第一候補にしておきます♡

    • 7月19日
ち ゃ ❤︎

エルゴのアダプト使っています!
はじめは装着するのに悪戦苦闘してましたがすぐ慣れました\( ˆoˆ )/
背中のカチッととめるところもはじめはなかなか難しかったですが、位置を変えれるので結構上にしたら簡単にできるようになりましたよ🎶

  • ずきこ

    ずきこ

    ありがとうございます!
    背中の部分調節できるんですね!
    それならば大丈夫かもしれないです(^^)
    54歳の母にも使ってもらいたいので心配していました(^_^;)

    • 7月19日
さっちゃん

adapt使ってます!
私は普段から授乳も縦抱きで抱っこも縦抱きなので
装着は特にやりにくいって事はありませんでした^ ^✳︎

背中のバックルも上下に移動出来るので
自分の届く位置に移動してます!

体重は7.3㌔で、使っていて楽ってわけではないですね(;д;)
まだ腰座り前ですし歩いているうちに
下がってきちゃうので腰で支えられる方がいいと思います💡

  • ずきこ

    ずきこ

    ありがとうございます!
    うちの子も縦だっこ大好きなのでおとなしくしていてくれそうです(^^)

    背中のバックルに手が届くのかが心配だったので、調節可能と聞いて安心しました♡
    やっぱり体重が増えていくと大変になっていきますよね(^_^;)
    無理なさらないでくださいね!

    • 7月19日
yko

アダプト使ってます!
体が固いので背中の止めるところは少し上にずらして使ってます♪慣れれば楽ですよ~♪

エルゴのオリジナル使ってる友人に貸したら、腰のベルトのしっかり感に感動してました…かなり楽だそうです。
そう聞くとアダプトにして良かったなって思いました(*´ω`*)

  • ずきこ

    ずきこ

    ありがとうございます!
    やはり、習うより慣れろですね(^^)
    背中のバックル問題が解消されたので購入を検討しようと思います♡
    最強の抱っこ紐での抱っこ楽しみになりました(*^^*)

    • 7月19日
とまと◡̈*

アダプト使ってます(o^^o)
アダプトはクロスで肩ベルトを止めれれば、後ろのバックルは止めなくても大丈夫です◡̈*
私もかなり体が硬いのでクロスで止めてますよ(o^^o)

  • ずきこ

    ずきこ

    ありがとうございます!
    クロスにすればバックル止めなくてもいいんですね!
    私は小柄な方なのでクロスの方がいいかもしれないです(^^)

    • 7月19日