
コメント

退会ユーザー
息子が同じで、うんちだけ頑なにトイレでしてくれませんでした。
退会ユーザー
息子が同じで、うんちだけ頑なにトイレでしてくれませんでした。
「オムツ」に関する質問
赤ちゃんの保湿についての質問 我が家では息子(5ヶ月)の保湿に以下のものを使ってます。 体…ベビー薬用 あせも予防ローション 顔…ピジョンベビーミルクローション ピジョンベビークリームV ピジョンベビークリー…
子連れ旅行で これがあったら便利! っていうもの教えてください( ᴗ͈ ᴗ͈ ) 今のところこれくらいしか思い浮かばなくて… おしり拭き オムツ ゴミ袋 大 4枚 小 4枚 タオル 大 2枚 小 3枚 箱ティッシュ ポケ…
産まれるまでにあと買ったほうがいいものありますか? ・肌着10点セット ・カバーオール3着 (8月後半に計画分娩の予定で、1ヶ月はほぼ肌着で過ごすのでこれくらいでいいかなと思っています🤣) ・ベビーバス ・スキナベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
途中で送信しちゃいました💦
続き書きますね
退会ユーザー
立ってする子だったので、どうしても座って踏ん張れなかったようです。
木製のしっかりしたステップも置いてますし、おしっこは出来るからトイレが怖いというわけでもなく。
4歳になったら出来る。と本人が言うので、4歳になったら絶対だよ。と4歳になるのを待ちました。
そして4歳の誕生日。
本人もトイレでしなきゃいけないのわかってるから座るものの出ず。
毎日出る快便君なのに、その翌日も出ず。
そろそろオムツで1回させる?でもそれもなぁ…と旦那と言っていて、寝室に戻ったらウンチ臭い。
?!となって息子確認したら、寝ながらオムツにしていました。
その翌日も寝ながら。
便秘にならなくていいけど、これいつまで続く?と思いましたが、昼間に行きたいと言わなくなったので様子見。
誕生日から1週間後、ついに外でパンツに漏らしました。
我慢し切れず出てしまったようです。
怒ることはせず、トイレいけるように頑張ろうね。と声をかけてその翌日、幼稚園の帰りに明らかに様子が変でした。
めっちゃ我慢してる感じで。
そして帰宅後、おしっこ!とトイレに駆け込み、着替えを用意していたら「ウンチ出たー!」と息子の声。
驚いて確認に行くと、おしっこと一緒に勢いでウンチ出ていました。
まだ出そうなら踏ん張ってみて?というと残りもちゃんと出せて、それ以降トイレで出来るようになりました。
息子の場合は完全に結果オーライですが、期限を決めてそれまで待ってあげるのもアリだと私は思います😊
(寝ながらされたときはお手上げでしたが。笑)