
保育園ではよく食べるけど、家では食べない。検診で相談したけど解決せず、イライラ。どうすれば食べてくれるかわからない。お昼ごはんも少ない。
保育園では好き嫌いなく1番に食べるらしいのですが、家だと椅子から立ったり、机に登ったりで落ち着きがなく、野菜が入っていると私に渡してきたりで全然たべません。
先日、検診で相談しましたが、いまいち解決には至らず…
もうイライラしてどうしたら食べてくれるかわかりません。今はとりあえず下げましたが、アンパンマンポテト3つしか食べてません。どうしたらいいでしょうか?
ちなみにお昼ごはんもすこししか食べてません💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
保育園では頑張ってる分、
お家ではママに甘えたい、構ってほしい、とかですかねぇ…??
ママやパパが
これ美味しいー!!!とても美味しいー!!食べないのー?じゃあ私が食べちゃうよー?ってニコニコしながら食べるのを見させると
食べてくれる、みたいなのをテレビだかなんだかで見た気がします!
まぁ、みんながみんなその通りになってくれる、って訳ではないと思いますが…💦
はじめてのママリ🔰
やはり構ってほしいんですかね💦
そうなんですね!
試してみます✨