![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前・産後の要件での認定により、出産予定月の前後5ヵ月間は保育園に登園可能ですか?
詳しく分かる方教えてください。
カテ違いだったらすみません。
当方パートで働いており、働いている期間は一年未満です。
長男は保育園に通っています。
この度妊娠が分かり、仕事は1年未満なので産休は貰えても育休は貰えないので多分辞めることになると思います。
お腹の赤ちゃんが順調に育ってくれて、出産できれば6ヶ月を迎えた頃に保育園に預けて、現在の仕事に復帰しようと思っています。仕事は保育士です。
前置きが長くなってしまったのですが、できれば長男を保育園から退園させることなく復帰したいなと思っております。
住んでいる県の子ども・子育て支援制度を見ていると「保育所等の利用希望月が出産(予定)月とその前後2ヵ月の5ヵ月間に該当する場合は、必ず、産前・産後の要件での認定となります。」と書いているのですが、出産予定月が6月だとすると10月までは保育園には登園できるということでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8月までに働かないと
退園になると思います!
![芋っ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芋っ子
4月から8月が該当すると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭❗️
- 10月13日
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
私も似たような感じです!
今働いている職場が今年5月に転職したばかりなので、もちろん育休はいただけないです。しかも出産予定日が5月です。私は4月末まで働きたいと申し出て今上司に掛け合ってる最中ですが、在籍扱いにしていただけたら保育園申し込む点数も高いと思うので来月から始まる来年度の保育園に今妊娠中の子を申請する予定でいます。この前市役所の方に相談したら5月から8週間が産後休暇?扱いで息子を今の保育園にそのまま預けれて、そこからもし今の職場に戻ることができないなら求職中で申請出せば3ヶ月はまだ退園せず通えて、その3ヶ月でも仕事が見つからなければ追加で2ヶ月猶予があるよ!と教えてもらいました。私はうまく行けば10月から仕事をしたいので丁度良さそうだなーと。お住まいの市町村でやはり違うので相談されると安心かと思います!
長々となってしまいました!
はじめてのママリ🔰
8月までなのですね😖❗️
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
8月末で
退園になると思います😊!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
とっても助かりました😭✨✨