![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の大きさが心配です。子宮底長と腹囲が増加中で、赤ちゃんの体重も増えず、心配しています。同じ経験をされた方いますか?
38w5dお腹の大きさについてです!
お腹が大きすぎて心配です…
36w3dの検診時→子宮底長35㌢、腹囲91㌢
37w3dの検診時→子宮底長36㌢、腹囲92㌢
38w3dの検診時→子宮底長40㌢、腹囲93㌢
こんな感じで子宮底長、腹囲共に日に日に大きくなっています
ちなみに身長が150㌢しかありません
赤ちゃんは頭の大きさが測りづらいぐらい下がってると言われましたが見た感じだとお腹は下がってる感じがない気がします(ToT)
赤ちゃんの体重は36wで2500ぐらい38wで2600ぐらいと
小さいし全然増えていません(´・ ・`)
1人目の時はお腹もこんなに大きくなかったし
出生体重は3130gだったので心配です!
同じような経験された方いたりしますか…?
- R(8歳, 10歳)
コメント
![かない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かない
お腹の大きさは
人それぞれなので
気にしなくて大丈夫
みたいですよ(^_^;)
それに2人目以降の方が
大きくなりやすいって
聞いた事ありますよ✨
かない
ちなみに私は腹囲100㎝超えて
しまいました(^_^;)
初産で双子ではありません。
身長153㎝です💦
R
お返事ありがとうございます!
やっぱり個人差が大きいんですかね…?
気になって携帯でいろいろ調べて
余計に心配になる悪循環です笑
もうとにかく肋が痛くて痛くて(ToT)
早く出てきて欲しい😭
かない
私も前に気になって
けっこう調べましたよ〜(^_^;)
背が低いのと腹筋の有無で
変わるらしいですが
基本的には個人差があるので
気にしなくて大丈夫
って話です(^_^)
もしも大丈夫じゃなかったら
病院で何か言われるはず
ですしねー❗️
気にする事ないと思います✨
あ、でも私は羊水が多めと
言われて
だからお腹大きいのか聞いたら
それはあるかもしれない
と前に言われましたね💦
検査とか処置するほどではない
みたいで、言われただけですが…。
Rさんは2人目のお子さんですよね❓
出産については
やはり余裕ありますか❓
R
やっぱり気になっちゃいますよね😅
病院でなにか言われたわけじゃないし
気にしすぎないようにあと数日耐えようと思います😂笑
2人目です!
まだ陣痛の兆候も何もなく
2人目だし前回スピード安産だったから大丈夫だろぉ👍🏻
と謎な余裕があります😂
きっと陣痛始まったらやっぱり痛い!って大騒ぎだと思います…笑
かない
スピード安産✨
いい響きですね❣️笑
頑張ってください(^O^)
R
身長52.5㌢、体重3244gの大きな男の子無事に出産しました😂💞
やっぱり羊水が多かったみたいです😅
でも赤ちゃんは元気すぎるぐらい元気です😆
これから出産頑張ってください♥️
かない
おぉー❣️
おめでとうございます(^O^)
羊水多いと破水した時に
わかるものなんですか❓
私も出産頑張ります✨
R
ありがとうございます!
破水から始まると細かくはわからないと思いますが
病院に着いてからの破水だと
ちゃんと量を計ってもらえます😊
応援してます👶
かない
そうなんですね(^O^)
ありがとうございます✨
本当に羊水多かったのか
気になるので知りたいです(^_^)
まだ出産の兆候があまりないので
まだなんだろうなぁ〜という感じですが
問題なければ予定日超過しても
いいやーと呑気に過ごしています。笑
そのほうが育休が長くなるし
というせこい考えです。笑
R
陣痛から始まるといいですね(*´∇`*)
私はおしるしも全くなく
前駆陣痛もほとんどないまま
朝起きたら陣痛来てました😂
元気に産まれてこれるタイミングで赤ちゃんが陣痛を起こすって言いますもんね😳💖
始まっちゃったら止めることはできないので
あと少しゆっくり過ごしてください💞
かない
朝起きたらですかー✨
今日検診だったのですが
まだ子宮口全然開いてないから
散歩するよう言われました(^_^;)
お腹重たくて散歩する気に
あまりならないのですが
少しは動いたほうが
いいのかな、と思っています(^_^;)
ありがとうございます♡