![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桶谷式の助産院での授乳指導について質問です。母乳が湧く感じがわからない時、赤ちゃんの飲み方でわかると言われましたが、具体的にどうすればよいでしょうか?
桶谷式の助産院に通われた方に質問です。
2、3週間前にできた白斑がきっかけに乳腺炎になったため、桶谷式の助産院に行きました。
その際の授乳指導で、片方吸わせて母乳が湧いてきたら1分吸わせてから、もう片方のおっぱいを吸わせるようにと言われました。
マッサージ直後は、吸わせていないおっぱいから母乳が出ることが多いので「湧いてくる感じ」が分かるのですが、それ以外の時は分かりません。赤ちゃんの飲み方で分かるとも言われましたが、今のところ分かりません。
湧いてくる感じが分かる方、教えていただけませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
ツーンって感じがして凄い張るのでそのタイミングで湧いてる感じです♪
はじめてのママリ🔰
ツーンという感じですね!
頑張って感じとってみます!
ありがとうございます(^^)