
コメント

あゆたん
生後4ヶ月頃、息子も💩の回数が減りました。腸が成長?するのかまとめてするようになりました。
でも少ししか出てないならもしかしたら、便秘気味になってしまってるかもしれませんね💦お臍の下らへんいつもより固くなってたりしませんか?😢
お腹張って苦しくて目が覚めてる可能性もあります(8ヶ月の息子も便秘気味でよくあります)
便秘気味だったら、体操したりおしりの穴少し刺激してみたり白湯あげてみたり、それでも出なかったら綿棒浣腸とかになりますかね💦
あゆたん
生後4ヶ月頃、息子も💩の回数が減りました。腸が成長?するのかまとめてするようになりました。
でも少ししか出てないならもしかしたら、便秘気味になってしまってるかもしれませんね💦お臍の下らへんいつもより固くなってたりしませんか?😢
お腹張って苦しくて目が覚めてる可能性もあります(8ヶ月の息子も便秘気味でよくあります)
便秘気味だったら、体操したりおしりの穴少し刺激してみたり白湯あげてみたり、それでも出なかったら綿棒浣腸とかになりますかね💦
「完母」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つーちゃん
お腹をのの字にマッサージしてお昼寝させたところ、お昼寝から起きたらぶりぶり言ってくれました😂
便秘気味だったようです😣
綿棒浣腸は怖いので出来ればやりたくなかったので良かったです😭
ありがとうございます💓
あゆたん
よかったです☺️☺️