※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの昼夜の区別方法について、2ヶ月の赤ちゃんの場合、夜は何時に消灯し、朝は何時にカーテンを開ければいいでしょうか?

赤ちゃんの昼夜の区別の付け方。
生後2ヶ月の赤ちゃんが居ます。昼夜の区別を付けたいです。
大体でいいので夜は何時消灯で朝は何時にカーテンを開ければいいですか?

コメント

deleted user

私は21時頃に消灯、朝はその頃なら9時頃でしたが、早い人は6時、7時だと思います!!

deleted user

20時くらいに豆電気の寝室でミルク(母乳)、7時にカーテン開けてました😊✨

ママリ

7-8時ごろ上の子が起きると同時にカーテンをあけてました!
夜は21時-22時くらいです。

deleted user

朝は7時。起こさなくてもいいからカーテンを開ける。

夜は寝るの早いですか?
私はリビング隣の和室にいたので、赤ちゃんが寝る18時半には消灯でした笑

生後1ヵ月からまとまって寝てましたが、夜中起きた時も明るい電気はつけなかったです😃

atjn0606

朝は上の子を起こす7時にはカーテンを開けます。
夜は最後のミルクの8時頃に部屋を暗くして飲ませます🍼
遅くなるよりは早寝早起きよりの方がいいと思います😀