
コメント

エリナ
①オムツ、ミルク、ガーゼ、着替え、お金、保険証、母子手帳
②哺乳瓶、水筒にお湯、湯冷し、ミルク
とかですかね😆😆
エリナ
①オムツ、ミルク、ガーゼ、着替え、お金、保険証、母子手帳
②哺乳瓶、水筒にお湯、湯冷し、ミルク
とかですかね😆😆
「ミルク」に関する質問
実母が無理! 下の子が8ヶ月だけど、まだお座りやずり這いが出来なくて、それを気にしてるのかいちいち言ってきて面倒。 「これから行っていいー?」と連絡してきて、何しに来たかと思えば、筋力つけなきゃとあーだこーだ…
ミルクの減らし方について。 3回食になると離乳食後のミルクをなくす人が多いと思うのですが、どうやってなくしていけばいいのか分かりません。 ご飯100グラムに、おかず系のBF一袋、りんごを刻んだもの これが大体い…
生後8ヶ月👶🏻胃腸炎疑惑😱? 日曜日ディズニー↓ 月曜日慣らし保育でおやつ中に嘔吐↓ その後嘔吐はなく元気で熱もなし↓ 火曜日慣らし保育2時間↓ 今日発熱(38.8) うんちは少し緩めだけど1日2、3回 下痢ってほどでもなく、少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニオンチャン
返事ありがとうございます!!
湯冷しとゆうのは熱湯を冷ました水ですよね??
何にいれてましたか…(>_<)??
エリナ
あいてる哺乳瓶に入れてましたよ😊
ミニオンチャン
なるほど!!
赤ちゃんのペットボトルの水、
もしくは水筒2つ買うべきか?悩んでました!
ほ乳瓶にいれるやり方もあるんですね♪♪♪
エリナ
私は家でもお湯と湯冷まし混ぜるやり方だったのでいつもいつも哺乳瓶に常備してましたよ😎
ミニオンチャン
勉強になります(^_^)v!