
私達夫婦は お互いの支払いは自分が働いた給料から出してます家は義実家…
私達夫婦は お互いの支払いは自分が働いた給料から出してます
家は義実家で同居です。生活費などは旦那に任せてて知りません。多分 親には渡してないです。私も旦那からはもらった事ないです。
私は子供の保育料も払ってますが
9月に子供が手術をして9月半ばから今月27日までは仕事(扶養内)を休んでます。休んでる間も保育料は発生してます
9月分の給料は3万です。私の支払いは毎月8~9万です(保育料含めて)今月も来月も足りません。食費すら貰えてないので 昼ごはんも息子だけで 私は食べません。
質問なのですが 支払いのお金が足りない事 旦那に話すべきですよね!?話しても 払ってくれないと思いますが。
スルーされるだけって分かってるので 憂鬱です
直接話すかLINEで送るか、、みなさんならどうしますか?
- あや(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お金の話は大切な話だと思うので直接お話しなされた方がよろしいのでは…😣

さくら🔰
夫婦なのに奥さんがお金がなくてお昼を我慢しているなんて、おかしいです。😣はっきり言っちゃってすみませんが‥。
ちゃんとお話しするべきだと思います。
あや
やっぱりそうですよね😅お金の話になると 機嫌悪くなるし テレビばっかり観て聞いてくれないのが現実です🤮
退会ユーザー
でもそれをきちんと話すのが夫婦ですよね。
この文面だけを見た今の状態って一緒に住んでる意味がなさそうです🙁
あや
私が帰る家がないので仕方なく暮らしてる感じです😅