※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam'n
子育て・グッズ

朝、上の子を叩いてしまい、自分の感情や育児のストレスについて悩んでいます。今後の育児に不安を感じており、自分の行動を反省したいと思っています。

朝、上の子を叩いてしまいました。
些細なことです。
思い返せば何故そんなことで叩いたのと
自分が憎いくらい少し待てば良かったのに。
最近、遊んでも片付けが出来なかったり
言ったことを聞いてくれなかったり、それが
時に危険になりうることもあります。
下の子は小さくて
まだ抱っこしたりしないと動けないので外では
下の子抱えたままやんちゃな上の子を追っかけて
帰ってくれば言う事聞かなくて
もう毎日のやることさえ嫌に思うことあって。
その中で今日は私は休みだったのですが
最近子供いなくて何もない日がなかったので
家のやることや済ませなければならないこと
があったため今日も2人は保育園に預けたのですが
休みならもう少しゆとりを持てばよかったのに
それでも登園時間を気にしてしまって
お着替えするよ!と言ってもずっと遊んでて
いつになっても動いてくれなかったことが
いつもなら大丈夫なはずなのに
今日はそんな些細なことで上の子に対して
言う事聞いてよ!と怒ってしまいました。
そんなに怒ることでないのに
何を言っても毎日同じことの繰り返し
なこともあって余計に朝はね、大変なのだから
協力して欲しいの。なんて自分が余裕を持てばいいだけなのに
子供にそんなことを言って。
それでもニヤニヤと怒ってるのに
そんな顔をされてついかっとなり頬を叩いてしまいました。
息子は痛いよぉと抑えながら泣きました。
頬も赤かった。
ずっと上の子に対しては産まれてから
優しく出来なかったりすぐイラッとしてしまったり
育児ノイローゼみたいになったこともあり
後悔してることも沢山。
下の子に対してはそんなにならないし
ましてや、上の子にあまり湧かなかった気持ちもある。
こんな私の中で不平等なところがあって。
それが許せないし、どうして上の子を悲しませてしまう
ことしか出来ないのだろうと私自身も不安になります。
上の子は早く生まれて小さくて。でも、すぐ大きくなって
生まれてすぐでもよく寝てくれてほんとにいい子なんです。
今は大分やんちゃだし寝ないこともあるけど
ママ、ママ、て可愛いし優しいしやんちゃで愛しいです。
なのに、たまにこんなになってしまうのが
苦しいです。
こんなことを言うのはあれですが
保育園でも最近たまにママに怒られたとか
言えるようになってきて
今日はママにペチッされたなんて言われたら
虐待なんて思われるかな…それで大変なことになったら
どうしようって思ってしまってる自分も居ます。

今、3人目を妊娠しています。
授かれて嬉しいけれど
やはり私はそこまでちゃんと出来てなくて
ましてや子供を悲しませてて。
不安でしかありません。
それでも、
今日の息子の泣き顔を
痛みを忘れることのないように
したいです。

自分の中にとめとくのがしんどくて
吐き出すように書いてしまいました💦

厳しい言葉も今回の自分がしたことを
最低だと思い知るためにも
受けたいと思います。

コメント

えいこ

お母さん、頬はやめようよ…と思ってしまいました。。
頭だから、背中だから、腕だから、足だから叩いていいわけではもちろんないですが…。上のお子さんって言ってもまだ2歳ですよね💦
だいぶ物事わかるようになってきてますし、ママに叩かれたっていうのはきっとすごいショックだったと思いますよ💦しかも、叩くのって多分癖になります。叩かれ続けると親がそばを通っただけでビクッ、友達が髪を触ろうと手を振り上げただけでビクッとしてしまうなんてこともあり得ます。ビクビク怯えてかわいそうですよね。旦那さんには頼れないんですか?💦

  • mam'n

    mam'n

    コメント頂き、ありがとうございます!
    確かに、私叩き癖があるかもと思い自分でも気をつけてここずっと落ち着いてきて(それが当たり前なのですが)その上で今日、些細なことで頬を叩いてしまい息子の泣き顔をみてその後の言動をみて痛いくらいに傷つけたと分かりました。
    私も親にずっとそうされてきて怖いと染み付き情景反射もありました。それなのに自分が今同じことをしてると分かっていながら甘い気持ちだっただけにしてしまったのだと思います。
    人様に事実を言って頂けことで自分の恥を痛感しました。
    私は子供にとって自分の親のような存在にはなりたくありません。
    今一度、将来の為にも改めたいと思います。

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

たしかに叩くのは良くないこと、でもわかっているから後悔しているんですよね。私もつわりが酷い時は夜もなかなか寝ないでおなかを蹴飛ばしてくる息子を怒鳴り、体を叩いたり無理やり布団に押さえつけたりしていました。
すごくお気持ち分かります。

ただ、その行為が良くなかっただけで、自分自身の感情は受け止めてあげて良いのかなと思います。
イライラしちゃったら、誰も傷つけないためにどうしたら良いか。

ちなみに私はあきらめることにしました。
ウチも保育園の時間なのに着替えないって暴れるときは、そのまま保育園連れてってます。保育園の前の日は、最悪着替えなくてもアリなパジャマを着せてます。
余裕があるときは色んな対応をしてあげられますが、余裕がなく感情的になっちゃうくらいなら諦めるという選択肢も大切なのかなぁと、ちょうど考えていました。

  • mam'n

    mam'n

    コメント頂いたのに大変遅くなり申し訳ございませんでした。
    厳しい言葉も受け止めるつもりで受け付けたのですが、思ったよりも目を通すのにしんどいものがありなかなか、次のお言葉に目を通すのに時間がかかりました。
    自分で募集したのに失礼なことをしてしまいました。。
    申し訳ございません。

    ご理解頂けた上に優しいアドバイスまでありがとうございます!!
    私は普通や一般、周りは…ととらわれ過ぎて大切なものが見えなくなる時があります。
    余裕が無い時は素直に諦めの心で
    自分にも子供にも少しでもいい環境に出来たらと思います!!

    • 10月18日
はじめてのママリ

毎日お疲れ様です。

子供二人いて今妊娠中じゃ大変ですよね😣
私も下の子妊娠中にそういう事何度かありました。
感情をコントロール出来なくなるというか何であんな些細な事で怒ったんだろうって後から後悔する事が多かったです。
本当に情緒不安定で不安で泣いたりしてました💦

お子さん帰ってきたらいっぱい抱きしめてあげればいいと思います😣

  • mam'n

    mam'n

    コメント頂き、ありがとうございます!
    お優しい言葉ありがとうございます。不安定になることありますよね。。
    はじめてのママリさん、も毎日お疲れ様です。

    これからのためにも、無駄な意味の無いことは辞めようと思います。
    帰ってきたら沢山ごめんね、とギューをしたいと思います。

    • 10月13日
まろん

感情的になるのは仕方ないことかと思います。母親だって人間です。でも感情的に叩くのはダメだと後悔してるならそれでいいと思います💦
しかも年子の男の子。やんちゃで活発な時期です。

私娘2人で2歳差ですが
下の子が産まれた当初はそりゃもうビンタは無かったですが
お片付けは言葉で優しく伝えてもイヤ!といってしない、散らかし放題
我慢してるとこちらも感情的になって叩くことが増えました。

上の子には申し訳ない気持ちで2歳3歳はビクッと萎縮するようになりました。
まだ2歳なのにという気持ちの余裕も無く、出来て当たり前の気持ちで接していた自分が反省でした。

今ではだいぶ落ち着いて上の子もかなりしっかりし凄く楽になりました。
今度は下の子は赤ちゃん時代育てやすかったせいか
今ではわがままで手を焼いて困ってます。最近ではダメなところはガツンと怒っています。

兄弟によって子育て違うので本当に育てるのは大変だなと感じています。

共感した面が多々あったのでコメントしました😆💦

  • mam'n

    mam'n

    コメント頂いたのに大変遅くなり申し訳ございませんでした。。

    共感いただけて優しいお言葉までありがとうございます。
    我が家も下も1歳を迎え上の子が居てくれてるからか成長早い分、下の子も最近活発になってきました。
    見てるとお兄ちゃんよりも凄くなりそうだな…と今から怖くもあります。。
    兄弟それぞれにあった育てかた…
    今回の失敗を忘れずに一人一人に向き合っていけたらと思います!!

    • 10月18日