※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のい
子育て・グッズ

赤ちゃんのセルフねんねで不安を感じるか相談。他の子は最初は寝てくれたが、途中で泣くようになり、寝室で一人で寝ることができる子がいるか不安。

赤ちゃん(0歳)をセルフねんねさせている(させていた)方に質問です。
セルフねんねを嫌がることはありませんでしたか?

上の子も下の子もセルフねんねで寝かしています(いました)。
上の子は6ヶ月までは「おやすみ」と声をかけて出て行っても寝てくれてましたが、6ヶ月になると出ていこうとすると泣くようになり
結局寝つくまで手を握って添い寝するスタイルになりました。
4歳になった今も、隣で寝ないと寝られないみたいです。

下の子(4ヶ月)は、昼間はひとりで寝るのですが
少し前から夜のねんねだけ、寝るときに泣くようになり
(寝ぐずりとは違う泣き方)
もしかして、不安とかさみしいという感じで泣いてるのかな?と思い始めました。

月齢が進んでもセルフねんねで、寝室でひとりで最初から寝られる子っていますか?
うちの子たちがさみしがりやなのかな…と、ふと疑問に思ったので。

コメント

𝚖𝚊𝚖𝚊♩

うちは、4ヶ月からセルフねんねしてますが、セルフねんねと言っても、寝付くまではただただ隣りで一緒にごろんとしてますよ🙌🏻
寝たなーと思ったら寝室をそっと出てます✨

寝る前にママが出て行くのを知ってるから寂しいのかなーと🤔

ゆうママ

我が家は上の子が3歳になりましたが、1歳位からは布団に入れて3回トントントンってして、「goodnight.I LOVE YOU.」と言ってチュッとしてあげて私は寝室を出ていく、娘は1人で眠るという、感じでした!
保育園の午睡でも1人で眠れていたんですが、1月から引越した都合で転園し、トントンでみんなが寝かしつけをしてもらっていたら自分もやって欲しかったみたいで、やって貰ってからは家でもトントンしてというようになり、今はトントンした寝るまで一緒に居ないとダメになってしまいました💦

ママリ

寝付く前に寝室を出ると泣くので同じ部屋にはいますが、トントンも抱っこも手も繋がず、娘たちは自分が落ち着く場所を自分で探して寝ます。
なので娘たちの布団の半分はぬいぐるみです😅
寂しい時は「トントンして」とか「ママ、手!」と言われますが、その他はぬいぐるみに乗るか埋もれるかして寝てます😅

sk.

次男は今まで大体セルフねんねでしたが
6ヶ月に入る少し前から出来なくなりました。
同時に夜泣き(睡眠退行)が始まり
夜中に度々泣いて起きるように…
6ヶ月といえば関係のメンタルリープが訪れる時期
云わば後追いや人見知りが始まるなど
ママに対しての依存?が強くなる時期なので
離れると泣く、一人で寝られない
などの問題が発生するのかな〜と思います😥
セルフねんねが出来なくなってから半月程立って
やっとまた寝られるようになりました。
それでも夜泣きは続いてますが😅

RRmama

4.5ヶ月頃から寝室から私が居なくなることがバレるようになったので泣いてましたが何回か部屋を出たり入ったりしながら声掛けたり一旦抱っこしたりして落ち着かせたりすればそのうち寝てくれてました👍

あとおしゃぶりとおしゃぶりタオルをその時期から渡していたので安眠グッズがあれば静かに一人で寝てくれてますよ😂

ゆうゆう

1歳1ヶ月です。
ねんトレして3ヶ月からセルフねんねで今のところ1人でねています。
ですが、うちも6ヶ月の頃に睡眠退行でセルフねんね出来なくなり手をつないで添い寝じゃないと大泣きの時期がありました。
10日ほどで元に戻り、むしろ前より熟睡するようになりました。
現在は子守唄歌っておやすみと言ってベッドに降ろして部屋を出てます。
20分くらいしたら寝ます。

deleted user

上が四歳、下が二歳です

セルフを始めたのは上が5か月くらいからで、下は生活リズムが整った3ヶ月から始めました。

風邪引き始めや、引いてるときは一緒に寝てますがそれ以外は別!という思いがあるので寂しがったりすることはないです。
むしろ、一緒に寝ようとすると来ちゃダメ!と言われるので放っています(笑)

うちの子達は後追いがなかったので、親と一緒に寝る!という概念がないようです。