
稽留流産で出血があり、赤ちゃんが出たかもしれないが確認できず。出血が収まり、数日様子を見るか医者に受診するか悩んでいる。経験者は自然排出後どのくらいで受診したか。
今日稽留流産と診断され、家に帰ってお腹が痛く寝た後トイレに行くとポンと多めの血と一緒に何か出ました。
赤ちゃんが出たんだなと思い、拾おうとしましたがトイレの中の奥に落ちもう見えませんでした。
出血もだいぶ落ち着いてきました。
医者には出た気がしたらまた受診してと言われていますが、もう数日様子を見たほうがいいのか悩んでいます。
経験されたことがある方、自然排出らしき日からどのくらいで受診されましたか?
- たまごちゃん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

4人年子mämä💛🧸
自然流産で出血から始まって次第に激痛になって、塊がナプキンにあり翌日病院に持っていきました!
そのまま診察してもらいました!
たまごちゃん
翌日に行かれたんですね!
血は自然排出後何日くらいで止まりましたか?
4人年子mämä💛🧸
1週間以上出てた気がします💦
徐々に減りましたが💦
たまごちゃん
ありがとうございます😊