※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

中途入所で保育園申請し、育休延長を希望。空きがない所を選択。中途入所の実情知りたい。

近江八幡市民です!
11月入所の中途で保育園申請しました!!
できれば、育休を伸ばしたくて
育休を伸ばすには
断られないと伸ばせないみたいで、
空きがない所を希望で書きました!
中途はなかなか入れない!とは
聞きますが、実際はどうなのかな?と…
わかる方教えて頂けたら幸いです🙇🏻‍♀️✨

コメント

ママリ

本当のところは知りませんが、テレビで最近、育休伸ばしたければ、素直に役所に言えばいいと言ってました。

①育休伸ばしたい=保育園落ちたい

②復帰したい=保育園受かりたい

①の人が受かって②の人が落ちるのはお互い損ということで、育休伸ばしたい旨を教えてくれるとありがたいとまで言ってました。
滋賀県だったかは覚えてないんですが、一度遠回しに市役所に電話してみてはどうですか?

育休延長したいので、保育園落ちたい的なことを上手に伝えてみてください!匿名なら怖くない😆👍👍

  • しーちゃん

    しーちゃん

    ありがとうございます!!
    備考欄があったので
    なるべく家で見てあげたいので
    育休伸ばしたいです!とは
    書いておきました!!
    応募の用紙を出す時にも
    役所の人に育休伸ばしたいです!とは
    伝えてあります🥺💓

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

運が良ければ入れるかもしれないですが、4月入所よりは可能性は低いかなと思います。
入所決定したのに断ったら次の申請の時にポイントが下がると聞いたこともあります。

育休延長したい、、その言葉でブツブツ言う人もいるので気をつけてください😅
ママリ内でもたまに攻撃されてる方を見かけたことがあるので( .. )

  • しーちゃん

    しーちゃん

    ありがとうございます!
    とりあえず結果を待つしかないですね💦

    • 10月13日
ママリ

栗東市ですが、同じく育休伸ばしたくて
途中入園申し込みに行きました!

市役所の人が不承諾通知が欲しいなら検討せずにその通知をあげると言われました!
そう言う人多いみたいですよ😊

結局姉の通ってる保育園だけ検討してもらうことにしましたが、
園に聞いたら今年いっぱいあく予定なしらしいので絶対入れません😂

しーちゃんさんも幼児課の人に
不承諾通知がほしいと言ってみてはどうでしょう?

栗東市は0歳枠1園に3枠しかないので園を選べば入れる事もあるみたいですが、大きな園はなかなかあかないみたいです!

  • ママリ

    ママリ

    私は育休伸ばすためには不承諾通知が必要だと言われたからそれが欲しいと
    幼児課の人に言っちゃいました😂笑

    • 10月13日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    ありがとうございます!!
    近江八幡は育休を延長したい人も
    そうでない人も
    平等に判断しているので
    そういったことはできないんです!と
    朝電話してみた時に言われちゃいました💦
    なので、もう落ちることを祈るしかないです🙏🏻
    保育園の空き状況がネットから見れるので
    そこで空いていない保育園に申請して
    第1希望しか書かなかったので多分大丈夫だとは思うんですが、
    受かると20日までに連絡が来るので毎日ビクビクしてます💦💦笑

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂しっかりした市なんですね!栗東市🤣笑

    空きのない園第一希望のみなら落ちる可能性大ですね!!ドキドキしますね!無事に不承諾通知がもらえますように🙏✨✨

    • 10月13日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    今は栗東市みたいに
    なってる市が多いみたいなんですが、
    近江八幡は違うみたいです😭😭😭
    ちょっと残念です💦

    ほんとにドキドキです😭😭

    • 10月13日
みー🍙

東近江市に住んで居ます。
東近江市も待機児童が多いと聞いてはいましたが途中入園出来ました。
私は入園したい側で、でも人気の園しか通勤路に無くてヒヤヒヤしてましたが入園出来て安心しました(^-^)
市役所の方や保健センターの方も、私の希望園の所は難しいけどダメ元で申請してみては?と言われて、ダメだったら育休伸ばしてもらおうと思い申請したら入園出来ました。笑