※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リコ
子育て・グッズ

夜寝るときは暑いけど、明け方は冷えるので着せるものに困っています。寒暖差にどう対策しているか教えてください。

夜寝付くとき(19時)と深夜~明け方の寒暖差がひどくて、着せるものに困っています😭

最近寝るときは24℃前後あって暑いけど、明け方は19~20℃でめっちゃ冷えてます💦
寒い時間帯にあわせてユニクロのキルトパジャマやユニクロの長袖+スリーパーで寝かせていましたが、昨日は寝て1時間で暑くて泣いて、今朝見たらおむつかぶれしていました😵

皆さん、この寒暖差にどういう対策していますか?
寝ていても授乳のタイミングで着せやすいスリーパーとかあったら教えて欲しいです!

コメント

アルタナ

厚着をさせるとすぐに汗をかいて逆に冷えてしまうので、寒暖差が激しそうな日は
上の子、長袖の肌着+腹巻付きの薄手ズボンです
ユニクロのパジャマはもう少し寒くなってから着せてます🙌
下の子、長袖ボディスーツで下は熱が逃がせる様に掛物で調節しています🤔

寝る前におしりにベビーパウダーをしてあげるとオムツかぶれがマシになると思います👏