※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるもかちゃん
その他の疑問

車の購入を考えているんですが、値段交渉など苦手です。交渉によっては…

車の購入を考えているんですが、値段交渉など苦手です。
交渉によってはだいぶ変わるみたいなので少し知恵を入れておきたいです。
何かコツなどありますか?
現在の車を前もって査定ておく、下取りなしで見積りをだしてもらう(下取り価格と値引きを一緒にされないため)、競合車の見積りもだしてもらって欲しい車と迷ってるフリをする、いろんなディーラーで見積りをだしてもらう、、←友達に教えてもらいました。

なんでもいいのでアドバイスお願いします。

コメント

☆まめお☆

私は、ニコニコ現金払いって事を伝えて値引きしてもらいます😊

あとは、下取りは他社に出す!
同じ車種でも他のディーラーで見積をもらう!ですかね😃

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    ニコニコ現金払い??

    やっぱり下取りは他社がいいですよね!

    • 7月19日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    一括キャッシュってことですよ😊

    あとは決算やモデルチェンジを狙うのも良いですよ😊

    私は以前、新車購入の検討中にモデルチェンジがあるとの事で現行モデルを150万円引きで提示されましたよ~😂

    でも結局は、他で買っちゃいました😅

    ちなみに検討している車種は何でしょう?
    車種によっては値引き交渉が微々たる物ですよ😭

    • 7月19日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    めちゃくちゃ勉強になりますー!

    ちなみに車はトヨタのエスクァイアです☆
    見積りで377くらいでまだ1割は安くできるとか、それからもう少し頑張れるとかいろいろとディーラーの人が言ってました!

    決算は9月か3月くらいですかね~!!
    購入は全然急いでないので8月末から9月くらいまで待ってもいいかもしれないですね!

    • 7月19日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    急いでないのであれば、9月を狙うのも良いですよ😊

    あと、同じトヨタでも他の地域の店舗だと提示価格が違ってきたりすることもあります😂

    他のトヨタに回るのも良いし、トヨタ専門の中古車販売店に行くと稀に、凄く程度の良いお宝に巡り会うこともあります💓

    エスクァイアなら、日産セレナのハイウェイスターあたりがライバル車種になるかと思います❗

    ライバル車種の見積も同じオプション内容で取って、悩んでいると言うのも方法です☺

    1割とか、もう少し頑張れるとかはディーラーの常套手段ですよ😵

    最初から無理を承知で340万円なら即決なのにな~って言うのもありますよ😂

    私は、これでアパートの家賃を55000円から42000円に値下げさせました😤

    • 7月19日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    家賃すごーい!!
    新車しか買ったことないんですが、中古車もちょっと気になりますね🎵

    ステップワゴンのスパーダを競合車にしようかと思ってるんですけど、エクスファイアと値段だいぶ違いますかね?!

    メーカーが違っても似たようなオプションにしたらいいんですね!

    エスクァイアが平均どれくらい値引きあるのかがイマイチわからなくて。。
    300ピッタリなら買うって最初に言ったら、それはちょっと…って言われました!笑

    急いで買わずにゆっくりディーラー巡りした方がいいんですかね➰

    • 7月20日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    スパーダでも良いかと思いますよ😊
    オプションの内容が同じでないと、トヨタ側も内容が違えば価格差が出るのは仕方ないですよ~って対応になりますからね😵

    例えば、他社にあってトヨタにないものをチクチク言ってみるのも良いかと!

    日産だとバックモニターと一緒にデュアルカメラシステム?←上空から車の動きが見えるシステムです😂
    これは日産しかないと思うので、トヨタでデュアルカメラシステムないのー?って言ってみて対応をみるとか😂

    あとは、カーナビやETCは社外品を使ったり前の車から持ってくるなどですかね😊

    • 7月20日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    ほんとに詳しいー!!
    そこまで考えたことなかったです💦

    日産すごいですね!
    上空から見えるんですね~‼
    スパーダなら後ろのドアをかなり押してみようかと思ってます!
    あれはほんとに便利そうですしね!

    カーナビ30万でビックリしました!
    ナビはかなりの利益率があるらしいので車外品でもいいかもしれないですね!
    10インチのナビの迫力には驚きました!

    ディーラーと話す前に携帯のメモ帳に何を話すかメモっておいた方がいいかもしれないですね!!

    • 7月20日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    スパーダって観音扉のやつですよね?
    たぶん、観音扉は衝撃に弱いですよ!って言われるかと思います😅

    1枚ドアより弱いのは当たり前ですからね😭
    便利さと、お子さんを乗せるのに衝撃に弱い車のどちらを優先させますか?って話になるかと思います😭

    カーナビは、オートバックスとかで買ったり整備士の知人がいれば取り付けをお願いするのも良いですよ😊

    • 7月20日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    えっ!?衝撃に弱いって言われるんですか!!
    今日親とスパーダ見に行く予定なんですけど、エスクァイアより優れている機能などありますか??

    カーナビはオートバックスで値段など先に見といてからディーラーに話して、ディーラーの方が高ければ車外品つけますって言ってみます!!

    セレナの方が競合車としてはぶつけやすいですかね?!
    夕方親と見に行くので、まだ行き先変えれますし、競合車の見積りがほしくて行くだけなんですよね~‼

    • 7月20日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    想像してみて下さい!
    一枚板を叩くのと、亀裂が入った板を叩くのとで、どちらが割れやすいか😭

    もともとスパーダの観音扉は、斬新ではありましたが衝撃面ではどうなのか?って話題になってましたので😱

    スパーダは、本体価格が安いのでどうかな?ってところがあります。
    日産は、セレナがファミリーカーとしてバカ売れしてますから、ぶつけやすいと思います!

    日産は、オプションが高いですがトヨタと同じ内容で付けてもらった上で、トヨタと悩んでいると最後に伝えるのはどうでしょう?

    そこで、セレナの方が高ければ10万円ほど下げた価格をトヨタに提示されてると伝えてみてください。
    そこで、どうなるかですね。


    ちなみにエスクァイアは、エアロ付けると3ナンバーになるので気を付けてくださいね😵

    • 7月20日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    今日は日産に行きます‼
    最近3台の玉突き事故(先頭)にあってしまったので、そう考えるとスパーダは怖いですね!!
    小さい子供を後ろに乗せるし。。
    あの便利そうな車が亀裂って言葉に変わるとなんか怖いですね((( ;゚Д゚)))

    エスクァイアはエアロつけただけで3ナンバーになるんですね😱❕
    エアロはつけずに内装にたくさんオプションつけたいです🎵

    仮にセレナが350だとしたらトヨタに340提示されてる、、と伝えたらいいんですか????

    • 7月20日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    そうですよ!
    350万円なら340万円の提示と伝えて、いくらまで下がるか見るんです☺

    そして、その見積を持ってトヨタに行けば更にその下を提示してくるかも?しれないですから😊

    最初からセレナは限界まで下げさせて、それからトヨタにぶつけるんです☺
    最悪、値引きがなくてもオプションがおまけされる事もありますよ😊

    あとは、端数を切ってもらうくらいですかね😵

    私は、あの手この手で値引きさせて前回の車は60万円ほど下げさせましたっ😤

    エスクァイアは今年の1月にマイナーチェンジで結構値引きしたみたいなので厳しい時期かもしれませんが頑張ってください💓

    • 7月20日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    セレナを限界まで下げれたら一番いいですね!
    一回目の交渉で限界まで下げることはできるものですか??
    それかセレナの見積りをもってエスクァイアにいってそれより安くなったエスクァイアの見積りを別の初めて行くトヨタのディーラーにもっていくとかは?!

    あの手この手すごすぎる~!!
    しかも60万?!?!?!?!
    やばーい!
    今までどれだけ高く車を買ってきたかって実感します↓(涙)

    • 7月20日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    1回目では限界まで下げるのは難しいので何度か足を運ぶ必要がありますよ。

    まずは初回でどこまで下げられるかをみたいですね😊

    セレナ→トヨタ→他のトヨタって回ってみるのも良いですね😊

    私は、隣県のディーラーまで行きましたよ😂
    たまたま友達の家に行くついででしたが、販売エリアが変わるせいか、そこそこの値引きはせされましたよ!

    • 7月20日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    隣県まで行くと結構値引きしてもらえるんですねー!!
    その見積りをもって近くのディーラーでさらに安くされたんですか??

    さっき日産に行ったら定休日でした~‼(T0T)
    明日また行きます!!
    今週土曜はまたトヨタに行かないといけないので、何かネタを持っていかないともったいないですよね!
    日産には最低でも2回くらいは足を運んだ方がいいんですかね~💦
    金曜は車が欲しい友達とまた車屋巡りするので、明日親と行く日産とは別の日産でまた値下げをしてもいいかもしれないですね!!
    同じ日産で店舗が違う場合横の繋がりなどあるんですかねー?!

    • 7月20日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    日産同士の横の繋がりはあると思いますが、私の時は素直に○○店では見積が○○万円だったけど、もう少し安くならないかな~?って聞きましたよ😊

    営業としても個人実績上げたいでしょうからね😵

    隣県は愛知県なので、トヨタ最強地域ですから日産も頑張ってましたよ😂

    • 7月20日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    そのまま素直に話せばいいんですねー!!
    たしかに個人の成績上げるためにも頑張ってくれるでしょうね!
    しかも一回目の見積りの金額だったらまだまだ値下げできる額でしょうしね!

    愛知ですか~‼
    私は広島ですがマツダ車には今のところ乗ったことがありません(笑)

    このママりでのやりとりは日にちがたってもここに質問したら、まめおさんのところに通知はくるんですか??

    • 7月20日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    おはようございます!
    返信遅くなってごめんなさい😵

    息子が風邪っぴきでして😅

    マツダは、なぜかそそらないんですよね~(笑)

    ここに質問してくれたら私に通知されますよ☺

    • 7月21日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    長々と相手しもらってほんとありがとうございます🙇💦💦

    今日セレナ見に行ってきました!!
    今新型セレナが予約販売中で、来月半ばに実物が見れるみたいです!
    片落ちはもうないっていわれました~!

    説明とカタログだけで新型セレナに少し惹かれてしまいました☆
    ただやっぱり新型は値引きが少ししかないみたいです(涙)
    日産はトヨタ車より下取り安いですよねΣ(ノд<)⁉

    ついでにステップワゴンも見に行って見積りだしてもらいました。
    魅力を感じない車でしたけど、一番安かったですね!

    エスクァイアが7月中に購入したらすごい特典があったので、トヨタが急いで売ろうとする意味がよくわかりました!
    新型セレナが出る前にたくさん売りたいんでしょうね!

    セレナは来年の3月いっぱいまで少しだけ安売りするみたいです。
    それでも375ですけど。。

    エスクァイアも一回しか行ってないんですが、377です!
    エスクァイアはまだまだ値引きやオプションつけれそうですけど、セレナは難しいでしょうね~Σ(;゚∀゚)ノ
    競合予定の車にちょっと惹かれてしまうとは思いもよりませんでした💦
    ただ自動運転って使うことあるんですかね~!

    • 7月21日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    お疲れ様です☺
    セレナは人気ですからね~
    やっぱり魅力があるんですよね😊

    トヨタは世界で販売台数が多いですから、値引き率はトヨタの方が良い印象がありますね。

    日産、トヨタと言うより車種、年数、走行距離の方が重要かな?って思います。
    私が以前乗っていたタントカスタムは2年半落ちの4万キロ走行で90万で下取りだったと思います😁

    ステップワゴンは、私も魅力感じないです。
    事実、今のモデルってあまり見かけないですからね。
    ホンダはフリードが人気って印象です☺

    トヨタとしてはセレナが出る前にって感じでしょうから、次にトヨタに行ったら、新型セレナが気になるから発売されるの待ってるんです!ってセレナをちらつかせてみたらどうでしょう?😁

    価格うんぬんではなく、車種で悩み始めると、価格で対抗するしかなくなりますからね😵

    自動運転は使わないっていうより信用ならないので使えないですね~😂
    私の前の車にもありましたが使わなかったです。

    • 7月21日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    今私もタントカスタム乗ってます!
    売ろうか乗り続けるか迷ってる車ですが…(>.<)

    今週の土曜トヨタに行く予定だったんですが、美容院いれたので断りました💦

    このまま行かなかったら忘れた頃に電話がかかってきそうですよね!
    その後どうですか?…なんて言われたらセレナの名前を思いっきりだしてみます♪

    明日友達とトヨペットの方でエスクァイア見に行ってみます!
    親と行ったところはトヨタ自動車だったので😁

    今日ガリバーから連絡あって、トヨタ自動車でしか扱ってない車はあまり値引きせず、他でも買えるエスクァイアなどは結構値引きすると言ってました!

    トヨペットよりトヨタ自動車をおすすめします~って自信ありなかんじで話してました😂


    やっぱり自動運転は使わないですかね~💦
    なんか怖いですよね~‼
    自動運転をつけなかったらだいぶ安くなるかも☆
    来月セレナを試乗して、どっちにするか決めてみます♪

    • 7月22日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    トヨペットで見積りだしてもらったんですけど、値引きが少なかったので、他は車体価格の1割以上は値引きしてくれてますよ!!って言ったら、、オプションや下取りなど正確に決まればまだ頑張りますって流されました💦(ToT)

    9月中にはエスクァイアかセレナのどちらかを購入するのは決定だと思うので、もしまたわからないことがあったりしたらここに質問させてください🙇💦💦
    時間がありましたら、
    よろしくお願いしますm(。≧Д≦。)m

    • 7月23日
わわん

買う前に、何度も車を見に行っておき、質問したりしながら、仲良くなります(^ ^)それだけでも、かなり違いますよ。

ちなみに、現金払いも、ローンでもディーラーに入るお金は変わらないし、値引きには簡単無いと言われた事ありますよ〜

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    仲良くなるのも大事なんですね!

    半分以上現金で少しをローンにしようかと考えてます💦

    ディーラーの人はプロなんで口が上手ですよね❗

    • 7月19日