
救急病院でタバコ臭の看護師に不快を感じ、苦情を言うか迷ったが帰宅した女性がいます。このような場合、他の人はどう対処するでしょうか。
昨日の出来事でモヤモヤしています。
救急病院で受診が終わり、チャイルドチェアーが付いているトイレに入ろうと思って待っていたら1人の看護師が出てきたと同時にもろにタバコ臭く、そのナースもタバコ臭くすごく不快な思いをしました。
トイレから出た時に苦情を言おうと受付に行くか意見箱に投函しようか迷いましたが、夜間診療で息子も熱で辛そうだったので止めて帰ってきましたが、未だにモヤモヤしています。
みなさんなら、このような事が起きたらどうしますか?
※昨日行った病院は救急以外では行かない病院です。
- まよひば(ガチダ部)(6歳)
コメント

ゆうな
匿名で苦情入れてもいいかな?と!患者も使うトイレでタバコを吸う看護師はなしですね!
まよひば(ガチダ部)
コメントありがとうございました😊
やはり、苦情を入れても良いですよね…
トイレでタバコもあり得ないですがチャイルドチェアーが付いている所だったので余計に腹が立ちました!
明日、苦情を入れようと思います😊