※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁたん
妊娠・出産

出産準備に体温計は必要ですか?

赤ちゃんの体温計って
出産準備の時に準備しておいたほうが
いいですか?

コメント

Love♡

買いましょう!私は買いましたよすでに!!
何があるかわからないですからね🎵

ここはーmama♡

私も買ってましたねー!
今のところ初めての予防接種後一回しか発熱はありませんが、いつ何があるか分からないので買っておいてあげてた方がいいとおもいますよ♡
どうせいるものなので⠒̫⃝♡*

妃★

個人的には、赤ちゃん専用の体温計は必要ないと思っています。
それより、鼻呼吸しかできない赤ちゃんの鼻がミルクの吐き戻しなどで詰まってしまった時のために、鼻吸い器の方が断然必要だと思っています。
生後半年までは体温計で暴れたりしないので、大人の体温計で脇で測るので十分です。
動きが激しくなって、毎日保育園のために体温計で測る必要が出てきたときに、耳で一瞬で測れる体温計を買いました。重宝してます。
おでこで測るタイプは、外気温に左右されて正確に測れないので、あまりおすすめしません。

のーり

私は買いましたょー!

りあ

私は出産前に買いました!
大人用のより短い時間で測れるので、とっても便利です☆

deleted user

私は退院してから毎日必ず赤ちゃんの体温測定してたので必需品でしたよー(^O^)

病院からも用意してくださいって言われてました😀😍

まぁたん

マミーさん☆
コメントありがとうございます!

やはりあったほうがいいんですね◡̈♥︎何があるかわかりませんよね((;ω;))
買いたいとおもいます!

まぁたん

心愛さん☆
コメントありがとうございます!

やはり一応のためってことであったほうがいいんですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
いずれは欲しいですもんね◡̈♥︎

まぁたん

妃さん☆
コメントありがとうございます!

鼻吸い器はかいました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
耳のいいと聞きますよね⭐️
おでこはあまりよくないと…

そこらへん見て決めたいと思います(*ꈍ꒵ꈍ*)◞♡

まぁたん

のーりさん☆
コメントありがとうございます!

やはりそーなんですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

まぁたん

りりママさん☆
コメントありがとうございます!

短い時間で測れるのが
やっぱいいですよね◡̈♥︎

まぁたん

yuzunoママさん☆
コメントありがとうございます♬

毎日体温測定してたんですね◡̈♥︎
すごいですね(* ´³З³`)

みーたろ

あたし買いませんでした(´xωx`)
参院のも、小児科のも普通の体温計だったので特に困らないかなーと思って(´・_・`)

みっふぃ〜

私も買いましたが、ほとんど使っていません…(現在8ヶ月)

新生児の頃は使っていましたが、みーたろさんが仰っているように小児科にいくと普通の体温計なので、あえて用意されなくてもよいかと思います。