
コメント

piimama
気をつけてました!神経質なくらいだったと思います😩
でも自分の性格上、子どもに何かあったときに「あのときコレ食べたからかも…」となりそうな気がしたので!

ママリ
全くきにしてないです!
もともとお酒や
タバコ吸わないので
なにも気にしてません😂💦
-
はな
参考になります!
- 10月12日

®️®️
1人目の時は妊婦であることと食べづわりを理由に食べまくり20キロ増えたので、今回は気を付けてます、、、(笑)
-
はな
前回めっちゃ気にしすぎて逆にストレスだったので今回は少しはいいかなって、思ってます😅
- 10月12日

はじめてのママリ🔰
塩分を2人目の時は気を付けてます!
-
はな
やっぱり塩分気になりますよね😅
- 10月12日

ろみ
生物など食中毒になりそうなものやマグロなど水銀系など赤ちゃんに影響のある物は一応気をつけていました!
でも一切食べないのではなく、鮮度がいいものを少量食べたりはしていました😊
-
はな
参考になります!
- 10月12日

退会ユーザー
生肉、チーズ系は食べないようにしてました😊
あとは、ほどほどにな感じで食べたりカフェインも飲んだりしてました😁
-
はな
参考になります!
- 10月12日

退会ユーザー
つわりのときは、食べられるものは何でも食べていいとどの医師も言っているので、マックやカップ麺など好きなもの食べてました💦
つわり落ち着いてから栄養やバランスに気をつけてます😊
Twitterとかでも産婦人科医や小児科医のアカウントフォローして、情報もいっぱい集めてます🤰
最初は大変だなと思ってましたが、段々楽しくなってきました😊今日も1日クリアできたぞ!みたいなゲーム感覚というか😋
-
はな
そーなんですね!
参考になります!- 10月12日

おたふくなんてん
お酒以外は全く気にしてません。
お寿司やチーズ食べるまいにではないですし🤔
-
おたふくなんてん
毎日です💦
- 10月12日
-
はな
そーなんですね!
ありがとうございます!- 10月12日
はな
分かります!