※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡5希mama♡
家族・旦那

産褥期に旦那が飲みに行くの許せますか?子ども2人いて3人目が産まれた場…

産褥期に旦那が飲みに行くの許せますか?
子ども2人いて3人目が産まれた場合で!
22時には帰ると言ってる場合、それならいいと行かせますか?

コメント

♡5希mama♡

許せる!

♡5希mama♡

許せない!

あまね

産褥期くらいは我慢してほしいですよね。

ただ、うちは普段まったく飲みに行かないので行かせてあげます。
会社以外での飲みは年1もないので。
普段から月一でも行ってたら今は我慢してもらいますかね🤔
もう話されたかもしれませんが、産褥期でキツいと思いますし、今は我慢してほしいって旦那さんに言ってみたらどうでしょう?
上のお子さんも、まだまだ小さいですし。
大変ですよね💦

  • ♡5希mama♡

    ♡5希mama♡

    コメントありがとうございます🥺
    ですよね...
    私の心が狭いのかと不安になりました😭
    毎回奢ってくれる友達が会社にいて月一で飲みに行きます😡
    それまでは半年に1回とかだったので快く送り出していたのですが💧
    産後なのに行くか聞いてくることに怒りを通り越して失望しています...
    ばかなの?って思ってしまいます😅
    ただでさえ夫婦仲も良くないのでもう顔も見たくないです...笑

    • 10月12日
  • あまね

    あまね

    心狭くないですよ😣
    家にいて欲しいと思うのは当たり前です!
    誘ってくる友達も友達ですね💧

    • 10月12日
  • ♡5希mama♡

    ♡5希mama♡

    ありがとうございます🥺
    あまねさんに救われました😭
    その友達最近結婚して子どももまだなのでやっぱわかんないのかなと💧
    会社の仲良しメンバーみんな子どもいなくて😅
    だからといって自分は3人の父親なんだから考えろって話ですが笑

    • 10月12日
  • あまね

    あまね

    少しでも良かったと思っていただけて嬉しいです☺️
    旦那さんには、お父さんって自覚をもう少し持ってもらえたら良いですね。
    子供さんから、パパ行かないでって言ってもらうと効果ありそうな気がします🙂
    やはり結婚してても子供がいなかったら子供居る生活わからないからそうなるのかな。
    だったら、やっぱり旦那さんが気配りしないとですね😅

    • 10月13日
  • ♡5希mama♡

    ♡5希mama♡

    本当にありがとうございます😭
    いつになったら自覚持つのって感じです💧
    もう3人目も産まれてるのに😅
    いいですねそれ!
    でも旦那にそれが響くかはわかりません笑
    産後の状態とか旦那が見てても大変なの分からないから実際自分が経験しないと男は分からなそうです...
    機嫌とるためなのかすごいめずらしく昨日の夜デザート買ってきてくれました😂笑

    • 10月13日
れん

絶対許せないです!
3人もいて、休む暇もないと思うので、逆にそんな時間あるなら、休ませてあげて!

  • ♡5希mama♡

    ♡5希mama♡

    コメントありがとうございます🥺
    許せないですよね...
    まず嫁に聞かないで普通なら断るだろと...
    旦那には休ませるとかってゆう考えがないと思います😭
    自分のことしか考えてない奴で失望します...😑

    • 10月12日