

なつmama
ビーンスタークですよね?38度以上の熱があり、呼吸が苦しそうでミルクやおっぱいが飲めないときって病院では言われましたよ?

ままり
お風呂上がりや寝起きですかね?
あとは熱があるときとか。
イオン系飲料はあげすぎるとお腹下しますし、甘いのでお水やお茶を受け付けなくなる可能性もあるのであげすぎには注意です。

ひろみ
基本、赤ちゃんは麦茶で大丈夫なので虫歯とかにもなるので控えた方がいいですね。
この前、39℃以上の高熱だしたのでアクアライトあげましたが普段は麦茶です♡
参考になれば‥♡
-
mikaママ
麦茶は一日どれくらいあげてますか❔
- 7月19日
-
ひろみ
今は1日に100㏄目指していますが80とかです。
室内にいても熱中症が怖いのでこまめにあげています♡
ストローマスターしたので飲むようになりましたがストローが使えなかった時は頑張って1日に20㏄とかでした。- 7月19日
-
ひろみ
次男は完母で育児し哺乳瓶も嫌がったので母乳以外あげませんでした。
- 7月19日

K☆S
赤ちゃん用はあげると虫歯の原因になると言われてからあげるのやめました(>_<)
熱が出た時や下痢の時の水分補給も、麦茶やOS-1のような経口補水液がいいそうですよ(*^_^*)

退会ユーザー
自分は4ヵ月検診の時に、虫歯に繋がるから、出来る限り、麦茶や白湯等にして
イオン飲料は哺乳瓶等では飲ませたりしないで下さいと言われました。
飲ませる機会などは、熱が出て、お医者さんに指示が出されたら飲ませて下さいとも言われました(^-^;
コメント