※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

今年の所得が100万以下で、生命保険の控除を受けた場合、確定申告は不要ですか?国保加入者は確定申告が必要なのでしょうか?

調べてもいまいちわからず、無知なためどなたか教えてください😭

今年9月に退職をしました。
今年の給与の総支給額は100万以下でした!

失業保険をもらうために
今現在国保に加入してます!


私自身が加入している生命保険の控除のハガキが届いたんですが
これは今年の所得が100万以下の場合は
確定申告する必要はないのでしょうか?

また、調べていたら国保に加入している場合
確定申告して方がいいと出てきたのですが、
その辺りも教えていただければ幸いです、、😭

コメント

ママリ

99万以下ならしてもしたくても同じですので、しなくていいです!
年末調整をされてないと思うので、確定申告はしたほうがいいかと思います。
今まで(今年)所得税はらっていたなら戻ってきますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    助かりました!詳しくありがとうございます😭💓

    • 10月13日