

退会ユーザー
お風呂→遊ぶ→寝室でミルク→添い寝です

つい
お風呂→マッサージしながら保湿→ミルク→添い寝です☺️
双子なので低月齢の時は抱っこもおっぱいも1人で上手く出来なくて、私一人でも出来る方法を探してたら必然的にこうなりました❗️

はじめてのママリ🔰
お風呂→保湿→水分補給→電気消して「おやすみ」と声かけてベットに寝かせてます😊
退会ユーザー
お風呂→遊ぶ→寝室でミルク→添い寝です
つい
お風呂→マッサージしながら保湿→ミルク→添い寝です☺️
双子なので低月齢の時は抱っこもおっぱいも1人で上手く出来なくて、私一人でも出来る方法を探してたら必然的にこうなりました❗️
はじめてのママリ🔰
お風呂→保湿→水分補給→電気消して「おやすみ」と声かけてベットに寝かせてます😊
「おっぱい」に関する質問
搾乳すると100ml近く搾れるのですが赤ちゃんが上手に吸えず、直母も拒否で10〜20ml程度しか飲めません🥹 生後19日です。おっぱいを与えてもあまり飲めないため泣かれてしまうので疲れてしまいおっぱい後50〜80mlのミルクを…
夜泣きは何をしても夜中泣き止まないことですか? 一晩中おっぱいくわえてたら何とか泣きませんが、添い寝を夫に代わるとずっと泣き止みません。これも夜泣きですか?ずっとおっぱいが安心材料なお子さんいましたか?
一歳過ぎておっぱいを求める回数が増えました 同じ方いますか? 離乳食は3回しっかり食べていて似10ヶ月ごろから寝てから朝までの夜間のみで、日中は0回の授乳でした。(夜間4〜5回) それが一歳を過ぎてから日中もパイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント