※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMAMAMA
妊娠・出産

産休に入ったばかりで、実家に帰る予定ですが、何をしていいかわからないです。産休中の過ごし方についてアドバイスをください。

こんにちは。
34wに入りました(^-^)

今日から産休なのですが、何をしていいのやら…

皆さんは産休に入ってからどうやって過ごされましたか?
私は再来週から実家に帰るのですが、実家でどう過ごしていいか分かりません(・・;)
のんびりし過ぎて太るのがこわいです(・_・;

コメント

deleted user

私は趣味を楽しんだり、
生まれてくる子が冬生まれだったのでマフラー編んだりしてました!
今は暑いですから、散歩行くのも辛いですよね……

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、階段の段差を使って踏み台運動してました!音楽聞きながらやると、気分転換にもなります(∩´∀`∩)

    • 7月18日
  • MAMAMAMA

    MAMAMAMA

    ありがとうございます(^-^)
    ちなみに趣味ってどんなことですか?♪
    趣味と言えるものがなくって(・_・;
    この際、趣味を作りたいとも思ってます(*^^*)
    器用でないし飽きやすいのでハマるものがないか探索中です♡

    • 7月19日
c

出産準備とか内祝い何にしようとか…命名書どんなのにしようとか…産まれてからどんな写真撮ろうかなぁとか…のんびりと過ごしています>_<

マタニティーヨガに通っていた友達はいましたが…私はゆったりとしてます。

  • MAMAMAMA

    MAMAMAMA

    ありがとうございます(^-^)
    ゆったりのんびりも今のうちですよねー☆
    私もヨガは好きなのでYouTube見ながら時々しますよ♪
    内祝いのこと全然考えてなかったです(・_・;
    雑誌を参考に考えてみます(o^^o)

    • 7月19日
あやまも

私も早々と産休に入り、主人は3ヶ月出張でいなかったので、8ヶ月半ばで実家に帰りました。

暇でしたよ~笑
ときどき、地元の友達と産後には行けないカフェなどに行っていましたが、食べると太る一方だし、あまり外出が多いと親が心配してきて、ちょっと鬱陶しかったです。

臨月入ってからは、懸賞の雑誌買ってきて、クロスワードやったり、弟の部屋の漫画読みまくったりしていました。

  • MAMAMAMA

    MAMAMAMA

    ですよねー(・_・;笑
    実家帰ってからの暇さがこわいです。
    おっしゃる通り、出掛けたくても親に心配されそうですしね(・・;)

    私も雑誌と漫画の日々になりそうです…。
    やはりみなさんそんな感じなんですね☆

    • 7月19日
かない

私も産休中です(^_^)

休みになって
約一ヶ月です。

夫と小旅行して
友達とランチしまくりましたが
もう暇になってきました(^_^;)

DVD借りて観たりする
くらいですかね〜💦

  • MAMAMAMA

    MAMAMAMA

    小旅行&ランチいいですね☆

    今日、早速DVD借りて来てしまいました(・・;)
    まだまだ引きこもらず、私もランチの予定を入れたいと思います(*^^*)

    • 7月19日
  • かない

    かない


    小旅行は車で2時間半程の所に
    一泊で行きました(^O^)

    もうお腹大きくて
    疲れましたが
    夜景がキレイなホテルに泊って
    いい思い出になりました♡

    ランチは今まで平日仕事で
    行けなかったのもあって
    楽しめました(^_^)

    オススメのDVDあったら
    教えてください✨笑

    • 7月19日
  • MAMAMAMA

    MAMAMAMA

    お腹大きいとすぐ疲れちゃいますよね(・_・;

    私もさっそく友人とランチとディナーの予定を入れました(o^^o)
    今だけののんびりマタニティーライフ楽しみたいと思います(*^^*)

    • 7月21日