
生後2ヶ月半の男の子、授乳間隔や昼寝について相談です。授乳間隔や昼寝の状況が気になります。
生後2ヶ月半の男の子、夜のみミルク足して、それ以外完母で育てています!
同じくらいの方、授乳間隔はどのくらいですか?😂
我が子はあいても3時間、みじかいときは1時間半でぐずるので、その時は抱っこであやしてなんとか2時間もたせてます🥺
ママリを見てると4,5時間とかあく方もいて、そんな時はいつかくるのか?と思っています😅
また、我が子は昼寝を全くと言っていいほどしません。笑
授乳後そのまま寝るかな…?と思っても、すぐバチッと目を開きます😂
たまに寝た!と思っても、30分、長くて1時間で目を覚まします。
2ヶ月でこんな感じで大丈夫ですか?個人差あるから気にしなくて大丈夫かなーとも思っているのですが😂
よければ参考までに教えていただきたいです!
- どん(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

さーちゃん
うちも夜のお風呂上がりだけミルクであとはほぼ母乳です。😃
日中は2時間から4時間。
夜は5時間ほどあくこともあります。
眠りが浅いんですね…
上の子はおっぱいちゃんだったので1、2時間間隔でした💦今回は添い乳一切無しで抱っこひも、おしゃぶり等に頼ってます♪

チョコチョコ
もうすぐ2ヶ月半です😊
完母で、日中は2〜3時間
夜は、6時間〜6時間半空いて一回起きて授乳。、またすぐ寝る感じです!
-
どん
ありがとうございます😊
夜、6時間もあくなんて、羨ましいです!夢のまた夢です😂💛- 10月12日

y
寝る前のみミルクで8~10時間寝ます!
昼間は母乳で長くて3時間
短くて1時間半ですʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
-
どん
ありがとうございます😊
8〜10時間!すごく寝てくれるんですね!😂
ミルクでも寝ない時は寝ないので、ほんとに苦戦してます😂- 10月12日

ままりん
ウチも2ヵ月半の男の子です😊
完母ですが、日中は2時間半から3時間で夜中は4時間から5時間くらいです‼︎
日中は上の子達がうるさくて寝れなさそうですが、目はぱっちり空いてるベビーベッドで大人しくしてくれていることが多いです😆
夜は授乳後すぐベッドに寝かせて暗くしていたらいつの間にか寝てます、笑笑
寝る子は寝ますが、寝ない子はホント寝ないっていいますよね💦
夜寝てくれたらいいと思います😊
-
どん
ありがとうございます😊
なんていい子なのですか…!🥺🥺
我が子は日中、静かにしてると思ってちょっと離れたらぐずぐずしちゃいます😂他のことが何もできないです😂
今も授乳中です…(笑)
早くたくさん寝て欲しいところです😂- 10月12日
-
ままりん
ウチの子は新生児くらいの時はよく日中泣いてたんで、おしゃぶりつけてました笑笑
今はつけなくなりましたが、泣いた時はウンチとか吐き戻しで服が濡れて気持ち悪い時が多いです🤣
ギャン泣きの時は掃除機よくかけてます笑笑
たくさん寝てくれると楽ですよね😆
今ウチは3人ワンオペで自宅保育なんで、、いつも騒がしくて静かな時は上の子たちが寝てる時だけです笑笑- 10月12日
-
どん
おしゃぶりはやはり優秀でしたか??🥺
ギャン泣きの時の掃除機、最高ですね😂私もそうします。笑
3人をワンオペなんて尊敬でしかないです😂💛- 10月12日
-
ままりん
ウチは3人ともおしゃぶりしてました‼︎
だいたい生後3ヵ月くらいになると嫌になられるんですけど、、でも私は助かりました😊
掃除機やドライヤーで泣き止む事多いですよ笑笑
毎日家の中めちゃくちゃです🤣- 10月12日
-
どん
そうなんですねー!本当これ以上ダメになって来たら検討します(笑)
見習って私も頑張ります💪- 10月12日

エリ
2ヶ月半のうちの娘と似ています!
うちは基本母乳ですが、2ヶ月に入ってやっと1時間半~2時間程度にのびました😂今でも1時間でぐずる時もあるので、そんな時は少しミルクを与えて次の授乳に備えて身体を休ませます。
お昼寝も15分だけだったりと短いです😓その分元気に手足を動かしているのでエネルギー消費が多くて授乳間隔が短いのかな、と思っています。
ちなみに夜はしっかりと寝てくれるので、寝る前は母乳+ミルクを与えています。20時30分から起こさないと明け方まで寝てしまうので、2時頃に起こして授乳しますが半分寝ながら飲んでます🤭
-
どん
ありがとうございます😊
同じような方がいて心強いです😂
同じく手足のバタバタは激しいので授乳時間短い可能性あるような気がしてます😂
その分夜寝てくれるのは羨ましいです😂夜もしっかり起きるので、日々クタクタです😂- 10月12日

ちょまま
今週末に3ヶ月になります。
元々寝る前だけミルクにしていました!
今は完母ですが、夜は平均3~4時間でたまに2時間ちょっとで起きる事もあります😅
日中は滅多に1人でお昼寝はせず、抱っこ紐じゃないと寝ません。(寝てる間も抱っこしたまま)
抱っこしたままだと長くて2時間くらい寝てます🤔
早く夜しっかり寝て欲しいです。笑
-
どん
ありがとうございます☺️
なんだか似ていて安心しました…😭
日中同じく抱っこ紐を活用しないとダメです😂それでも目がギラギラ開いていることがあって、これは成長か?と思い込んでます😂
全く同じで、早くしっかり寝て欲しいものです😭- 10月12日
-
ちょまま
わかりますー!
やっと寝たかぁ〜と思ったらいきなり目がばちこーん!と合うことも多々😂
何のフェイントやねんとガックリしながらユラユラ継続、、、😭
何でもポジティブに捕えないとやってられませんよね🤣
お互い頑張りましょー💪- 10月12日
-
どん
嘘寝が大得意の我が子で逆におもしろくなってきます(笑)
そうですね、頑張りましょう😂💛- 10月12日

かんかん
来週3ヶ月になります!
うちは完母で、日中は2〜3時間ごと、
夜は9時間くらいぶっ続けで寝ます🤣6時間くらいで起きて、授乳してまた2.3時間寝る時もあります!
上の子は頻繁に起きる子でしたが、下の子はよく寝るタイプみたいです🌟
-
どん
ありがとうございます☺️
うわあ、とってもおりこうさんですね🥺🥺
よく寝るタイプに早くなってほしいところです😂笑- 10月12日
どん
ありがとうございます🥰
日中も夜も、それくらいあくのは羨ましいです😂
本当に毎回眠りが浅く、苦戦しております😂
おしゃぶり、私もそろそろ使おうかなあってところです!