
コメント

はじめてのママリ🔰
はいはい〜痛かったねぇはいはいって感じのわたしですねーー。
男の子でも5歳で泣きますからね。

ぽん
男の子だからー、とか、女の子だからー、って考えの持ち主なのでしょう😅
わうちなら、「いや、その考え方古いわ」って言ってます🤣(笑)
そもそも、赤ちゃんって泣くものだし、ましてやコケたなら尚更(笑)
泣くな‼️って言うのは、思春期来てから言えや‼️って感じですね😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです!
古い考え方の持ち主なんです実母は!!😄
気持ち分かって頂いてとても嬉しかったです🥺❣️❣️
ありがとうございました🙇♀️‼️- 10月12日

退会ユーザー
男の子だからなんなの?って感じですね🤔
赤ちゃんだし、みんな痛かったら泣きますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😣わたし的には、0歳の子にそんなこというなんて許せません🤬
- 10月12日

退会ユーザー
ふざけてなら言ってますが、本気では言わないです😢
こらこら、男の子なんだからそんなに泣かないよー?🤣
くらいに声かけることはあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
わたしも泣いたりすると泣かないよ〜って軽くいいませんが、実母は、バカにしたように男の子だから泣くなというのでイラっとします😣😣
- 10月12日

はじめてのママリ🔰
怒って言ってたら「はぁ?」ですが、
頑張れ!って意味で言うこと多いと思うので、そっちなら気にしません。
-
はじめてのママリ🔰
頑張れって感じでは、なかったので‥😢😢
- 10月12日

ひなとママ
まだ赤ちゃんなのに…
言い方きつめですね😧
母親ならそりゃ泣くわ!
って言い返します😜
-
はじめてのママリ🔰
きついです!!😢前をおんなじような事があって実母に赤ちゃんだから泣くにきまってんでしょ!っていってるのにもかかわらず又今日もいってきました😩😩
- 10月12日
-
ひなとママ
何度も言われるのは嫌ですね…。もっと孫を大事にして欲しいですね😭
- 10月12日

puppo
私も質問者様と同じように思います😥
だって、保育園の先生でもそうは言いませんよ💦
大人の言葉の口調も伝わりますし。
私が質問者様の立場なら、親に言われないように、転倒しないように全力で補助します😂
-
はじめてのママリ🔰
そんな泣いてると保育園行った時友達に泣き虫〰っていわれるよ。と笑いながらいったり
するのでそれもイラっとします!!- 10月12日
-
puppo
そんな事も言うんですか😫
イラッとしますね~!- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
気持ち分かって頂いて嬉しいです😭💕
- 10月12日
はじめてのママリ🔰
わたしも痛かったね〜ってかんじで抱っこします🥺
はじめてのママリ🔰
テレビで、子供の気持ちに寄り添ってって言ってました。
はじめてのママリ🔰
ほんとその通りです!!実母の考えがズレてます😅😅