
コメント

退会ユーザー
介護休暇なんてあるんですか😲✨
介護休暇は給料の減額はあるのでしょうか?
なければこちらを使いますかね😊

退会ユーザー
介護休暇は給与が出る会社と出ない会社があるので、それ次第です🤔
出るなら、介護休暇使います!
-
rico
有休でない場合もあるのですね…知らなかった
勝手に有休だと思ってました…(;・∀・)
確認します- 10月12日

退会ユーザー
有休を使用します!
うちの会社の規定では、介護休暇は無給のため、給与が減るのはつらいので(笑)
もし介護休暇も給与が発生する会社なら、迷わずそちらを選ぶんですけどね☺️
-
rico
お答えを読んで、無給の場合もあるのだと知りました。
勝手に有休かとおもっていて
確認して使用する方を決めたいと思います
ありがとうございます!- 10月12日
rico
介護ではなく看護だったかもしれません(;´Д`)
国で(育児介護休業法)決まっているようで5日程ついていました
確か有休だったような…
ありがとうございます!参考にします