
コメント

かな0725
水筒に白湯を持ち歩きました。

陽くんのママ
私はもし授乳室があればおっぱいあげます。

✩sea✩
完母です^^*
急にあげたくなったら、授乳室探すか、車に戻って母乳あげます。
場所によっては、授乳ポンチョして授乳します。
うちは哺乳瓶で飲まないので(>_<;)
かな0725
水筒に白湯を持ち歩きました。
陽くんのママ
私はもし授乳室があればおっぱいあげます。
✩sea✩
完母です^^*
急にあげたくなったら、授乳室探すか、車に戻って母乳あげます。
場所によっては、授乳ポンチョして授乳します。
うちは哺乳瓶で飲まないので(>_<;)
「ミルク」に関する質問
旦那の事が嫌いになりそうで怖いです。 長くなるので簡単に言うと出産してから旦那に対して色々イライラするようになりました。 それで何度も喧嘩してます。 出産前まで喧嘩は一年に1回あればいい方でした。 今日はお金の…
新生児のげふげふって何が原因なんですかね ミルク飲んだ後だったり、寝てると急にげふげふって言い始めます それがあると気になって寝れないし 吐くのかな?苦しい???って心配です げっぷさせてもしなくてもげふげ…
生後1ヶ月 混合の方に質問です! 母乳→ミルクの流れでいつもあげているのですが 授乳の最中に寝てしまったらそのあとミルクはあげてますか? 今まではミルクあげるまで泣いたりしてたのに 今日は母乳15分くらいあげたらそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くにまつ
それでミルクを作るんですよね?
かな0725
そうですよ。ただ、ウチのは、ほぼ完全母乳だったので、あまり使用しませんでした。2ヶ月くらいまでは、母乳が不安定だから、ミルクを足す程度でした。
くにまつ
じゃー、どうしても外で急にってなってミルクあげたいときは、お白湯と哺乳瓶とミルクあれば大丈夫ですかね?
お白湯って一回沸騰させたあと何時間もつんですかね?
かな0725
結構、水筒だと冷めないですよ。ただ、熱湯を入れてしまうと、いざって時になかなか冷めませんし、ぬるすぎるとミルクが溶けません。
面倒ですが、90度くらいのお湯を半分でミルクを溶かし、ペットボトルとかの水を半分入れて冷ましてました!
くにまつ
ペットボトルの水ってミルクに使えるんですね😘
かな0725
変な外国産の硬水とかでなければ大丈夫ではないですかね?普通に、いろはす…とか使ってましたけど。そこまで気にしたことなかったです✨