
コメント

あゆ
それは大変ですよね💦
うちは寝付きが悪くてなかなか寝ないので、(昼寝を少しでもすると深夜になっちゃいます😭)睡眠導入剤を処方してもらいました😅弱い薬なので劇的に効く…というわけではないですが…。小児科の先生に相談しました💫
先生が言っていたのですが、子供は意外と何とかなって平気だけど、大人の方がなかなか眠れないリズムになって大変だから、お母さんのためにも…と😂睡眠不足、辛いですよね💦無理しないでください☆
あゆ
それは大変ですよね💦
うちは寝付きが悪くてなかなか寝ないので、(昼寝を少しでもすると深夜になっちゃいます😭)睡眠導入剤を処方してもらいました😅弱い薬なので劇的に効く…というわけではないですが…。小児科の先生に相談しました💫
先生が言っていたのですが、子供は意外と何とかなって平気だけど、大人の方がなかなか眠れないリズムになって大変だから、お母さんのためにも…と😂睡眠不足、辛いですよね💦無理しないでください☆
「家族・旦那」に関する質問
息子が産まれて4年。 義両親から初めての誕生日プレゼントがありました。 自転車。3万くらいで2万出してくれるそうです。 こちらがたてかえているのでお金を義実家へとりに行かないと行けません。 私自身義両親とは冠婚…
しょーもな!ってことが起きました(笑) 今日、お昼ご飯食べたあと、主人と私は昼寝してました。末娘は起きていてタブレットで遊んだりしてました。 主人の寝息が聞こえてから10分後くらいには私も落ちていたと思います…
旦那さんジム行ってる人いますか? いつのタイミングで行ってるんだろう。。? 👶🏻寝てる間に行ってくれるから別に行くことに対してはいいけど行く暇があれば夫婦の時間大切にしてよ〜と思っちゃいます 赤ちゃん何ヶ月くら…
家族・旦那人気の質問ランキング
manya
ウチはまだ相談していません。
発達障害もあって、中々大変です😭
確かに、親の方がリズムが狂います😅
あゆ
うちの子は言語の発達遅れがあって、それで先生に診てもらってたのですが、睡眠も脳が関係してるので上手く眠れない子がいるんですよ〜と言われました😥私も睡眠不足だと本当にイライラしてくるので…😑毎日飲ませるわけではないので、お守りとして薬を持っています🌼
manya
うちも、言語の遅れもあります!
4歳ですが知能は1歳半で😥
脳に関係あるのは分かってるの
ですが、イライラしちゃいますよね😭
あゆ
うちもトータルでかなり遅れがありますー😂
イライラしますよね…睡眠問題😭
機会があれば病院へ相談されるといいと思います☺️無理しないでくださいね✨