※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
he-chan
家族・旦那

旦那に対する不満があり、育児についての理解がないのに決めつけられることに苛立っています。感情をコントロールしてほしいと願っていますが、いつも自分が抑えなければならない状況に困っています。賃貸アパートの退去時の費用が心配です。

ほんと旦那むかつくー。
育児のことなんて何も分からないのに、あーだこーだお前はこーだからこーなんだとか決めつけてなんでも言いやがって。
ちょっと私がキレたら、逆ギレ。
昨日もすごい罵声と家の中ぶん殴ってた。
お陰で扉壊れるし。イライラした状態で直そうとするから余計壊れるし。床傷ついたし。壁に穴あいたし。賃貸アパートなんですけど。退去するときどんくらいお金かかるんですかね、、
はぁ。私がキレてしまったらいつもこうなる。妊婦時や産後の人を相手にしないでほしい。
私もイライラしたの申し訳ないけど、少しくらい感情コントロールしてくれ。
どーせ今後も私が怒りを絶対にぶつけちゃダメなのね。私が抑えなきゃなのね。
まじいい加減にせーよ
バカにしやがって

コメント

K

うちもそーです。
賃貸なのに旦那のせいでボロボロ😭
喧嘩してるときの罵声も半端ない。

  • he-chan

    he-chan

    どこも同じなのですね😭
    なんだか安心しました…
    みんな大変ですが頑張りましょう😫

    • 10月12日
はじめてのママリ

あからさまにイラついてます、怒ってます、って態度を取ってるのもムカつきますよね🙂
それに物に当たるって最悪ですよね🙂
子育てに関しては二人で一緒に育てていくのは当たり前だけど、
確実に子供のことは母親が一番理解してるし、やり方も人それぞれ。

私はたまーに今はやっていけてるけど、3年後、5年後、こいつとやって行けるかな?って考えることあります😇

男が感情的に怒る姿って本当に苦笑いしちゃうほど引きます😓

  • he-chan

    he-chan

    いつも私がキレると、10倍で返ってくるんですよね😞
    私もそれ分かってても感情的になっちゃって…
    育児に協力的なのは助かるけど、上から目線の決めつけはやめてほしい😓
    愚痴を聞いていただきありがとうございます🥺

    • 10月12日
そろそろ体重戻そうかな

うちもこの前扉へこまされたー!まじむかつく。私が気に入って借りた物件。
電気のスイッチもやられたし壁もやられたし。すぐ直せっていったのに退去するときまで直さない気でいるしマジ超ムカついてる。
この前は私の携帯壊すって言うから必死になって取ろうとしたら力で抑えられてムカつくから蹴ったり首引っ掻いたり首を思いっきり押したら指噛みつかれて傷ついた。
向こうなんて大した傷じゃないのに私は生活に支障がある傷。
離婚したいけど、きちんと順序よく進めてくれないからなかなか出来ないし

  • he-chan

    he-chan

    みんな同じような経験されてますね…
    男という動物の取り扱いは難しい…
    お互い頑張りましょう😓

    • 10月12日