![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
至急お願いします‼️浴槽のザラつき、粉っぽい感じ、管理会社に相談した…
至急お願いします‼️浴槽のザラつき、粉っぽい感じ、管理会社に相談したらクレーマーでしょうか?
築10年の戸建て賃貸、今日から入居しました。
内覧の時はさほど気にならなかったのですが、浴槽が水位から下の範囲が全て白っぽくなっており、触ると滑らかな上の部分と違って、ザラつきがあります。
なんとなく、粉っぽい感じもします。(微細な消しカスのような感触。実際は手には付く感じはないが、触ると粉が浴槽に付いてるような感触)
一度、管理会社の人が別件で来た時に見てもらったところ、「水道のカルキっぽい感じですね〜」で終わってしまいました。(その時は、その方は凄く急いでいたので、ササッと5秒くらいしか触ってませんが)
今日から入居で、今日は近くの実家でお風呂に入ったので、まだ実際に風呂に入ってませんが、
湯船に入るとなると気持ち悪いなと思ってしまいます...
乳幼児がいるので、尚更...
この件を再び管理会社に相談するのは、クレーマーと見なされるでしょうか?😭
ちなみに大家さんは、私たちが入居する事になってから、庭の草がボーボーだった所にコンクリートを入れてくれたり(先日、業者さんが来ました)
クリーニング済だったのですが半年空いてたという事で再びクリーニング入れてくれたり、
入居を迷っていたら家賃を5000円下げてくれたりと、良心的な大家さんだという印象です。(近所の飲食店の社長さんとのこと)
状況によって、浴槽の塗装をしてくれたら嬉しいなぁ...と思ってるのですが...
とりあえず、管理会社に相談するのは、おかしいでしょうか?
神経質と見なされますか?
大家さんに直接言わない方がいいですよね?
- まる(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気になるところはどんどん言っておいたほうがいいと思います。クレーマー上等です!
退去される方が向こうにとっても損なので言い続ければやってくれるはずです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずは浴槽についた頑固な水垢は、『ジフ』などでおなじみのクレンザーでこすり落としてみてはどうでしょうか?😃💕
用意するのはクレンザーとスポンジだけでいいので、手軽に掃除できますよ☺️
コメント