
コメント

退会ユーザー
5wから22wぐらいまで
食べられなかったです(。´Д⊂)
点滴生活でした( ˘•ω•˘ )

退会ユーザー
いつ頃から始まったかは忘れましたが、12週を過ぎたあたりから少しずつ楽になって、ごはんもだんだん食べれるようになりました♪
ずっと気持ち悪くて体調すぐれないし、しんどいですよね(>_<)早くよくなりますように*·˚ ༘♡
-
なあちゃん
そうなんですね(OvO)
あと3週間で私も早くスッキリしてくるといいなと思ってます😭🙏🏻- 7月19日

まめまめ
10週からがピークでした💧
においもダメになったし冷蔵庫や台所や ご飯炊けるにおいなんてすぐ吐き気がして吐いてました...
そのピークが落ち着いたかと思ったらぶり返して 飲食したもの全て戻ってきて嘔吐してました。それを健診のときに話したら点滴してくれてそこから2日くらいして食欲でて今ではもう気持ち悪さや吐き気はないです。
-
なあちゃん
10wからですか(;ω;)
怖い〜!!笑
これから更にピークが来るのかと思うと恐怖です💔
早くこのムカムカから解放されたいです😭💦- 7月19日
-
まめまめ
ツワリって本当に辛いですよね(^^;; ピークとか個人差もありますから早く終わってほしいですね‼︎- 7月19日

みるきぃ♪
初期のつわりは割と軽くて、私も5~6wぐらいの時に夕方以降になると吐くまではいかないけど気持ち悪い感じがありましたが、割となんでも食べられていました。
強いて言うなら睡魔が酷かったぐらいです。
でも12週頃になったらなんだか体調がスッキリしてきて、軽いながらもつわりだったんだなぁと後から気付く程度でした(笑)
ただ、妊娠後期に入る少し前ぐらいから、夏バテと後期づわりが重なり、妊娠してから一番食欲が落ちた気がします(>_<)
産婦人科で胃薬をもらってだいぶ食べられるようになりましたが、やはり後期になればなるほど胃が圧迫されてくるので常に胃もたれしています(>_<)
このままつわり軽く済んでくれるといいですね♡
-
なあちゃん
つわり軽かったんですね♥︎
私もこのまま終わればいいなあーと思っていますが、怖いです😭💦
後期も辛いって言いますね💦
しかもこの真夏ですもんね( ´;o;` )
水分だけは摂ってくださいね☺︎
このまま終わること祈ります😫🙏🏻- 7月19日
なあちゃん
辛かったですねそれは( ´;o;` )
今は楽しいマタニティライフ送れているようで、よかったです♥︎
退会ユーザー
もぉ産まれてます(笑)
なあちゃんさんも頑張って下さい❗(*´U`*)
なあちゃん
あ!!ほんとだ!!
失礼しました💦💦
5月生まれとはいい時期ですね💕
すくすく育ちますように(*^^*)
私も頑張ります♥︎