※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンキー
妊娠・出産

長男の出産内祝いを送り忘れ、次男が生まれたため内祝いを送ることに迷っています。長男の名前を入れずに送るのは失礼でしょうか?

出産内祝いについて教えてください!
長男のお祝いを生後1歳くらいの時頂いて、バタバタとタイミング逃しお返しができず、、次男が生まれました。
次男のお祝いは頂いてないのですが、長男の時頂いているので内祝いを送ろうと思っています。
次男が生まれているので、いまさらという感じがありありなので、熨斗に長男の名入れなしでお送りしようかと考えていますがこれは失礼でしょうか?
教えてください。m(_ _)m

コメント

りり

??💦←感あるのとついで感が私は感じ取ってしまうかもなので無理して送らなくても
次会う機会があればでいいかと思います😳
逆に会う口実で忙しくてお返し中々できなくてごめんね、その節はありがとうございました😊てお渡しするのどうですかね…?

  • モンキー

    モンキー

    ですね。なんかほんとに、ん??って感じですもんね。
    コメントありがとうございます😊

    • 10月12日
deleted user

2年以上空いてるならもう渡しても渡さなくても同じかなと💦

  • モンキー

    モンキー

    時間があきすぎました😂
    また会えた機会にしようかなと思います、、、。コメントありがとうございます。

    • 10月12日
ママリ

2年近く経ってるってことですよね?
凄い今更感があると思います。
むしろ次男くんが産まれ
頂いてないのに長男のときですーって
送っても次男くんの分を渡さないと
って気を使わせてしまうと思います。

  • モンキー

    モンキー

    そうですよね。。次生まれたら渡しにくくなるなーと思いながら結局渡せず今に至ります。
    なかなか会えない方なんですよね、、会いに行こうかな!!
    コメントありがとうございます😊

    • 10月12日
ママリ

のしはなくてもいいかとおもいます!
遅れたなら一言手紙添えてとかがいいかもしれませんね☺️❤︎

  • モンキー

    モンキー

    それもいいですね!!コメントありがとうございます😊

    • 10月12日