※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー☆
子育て・グッズ

息子は公園で大きい子たちに興味を示し、一緒に遊びたい様子。大人には人見知り中。同じような経験をした方いますか?

息子とよく行く公園には小学生や幼稚園児など息子よりも大きい子たちがきゃっきゃと元気よく遊んでいるのですが、息子は一緒に遊びたい?のか、その輪に向かって指さしながら笑顔で走って行きます😂
時には拾った落ち葉など渡しに行ったり、、、笑
大人には絶賛人見知り中なんですが。。。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

なーな

少し違うかもしれませんが、1歳2ヶ月の娘と公園に行く時に小学生くらいの子が遊んでいると、やっぱり体力も腕力も違うので怖いです。
特に男の子がいると激しいので、小学生がいない時間に公園に連れて行っています😅
娘は誰がいても少し興味はあるようですが、自分のしたいことをする子ですが、興奮した小学生が怖くて(ぶつかられたり、ボールが飛んできたり)避けています😅

  • みー☆

    みー☆

    回答ありがとうございます!
    小学生激しくて確かに怖いですよね💦
    私もあまりに混んでたりすると違う公園に行ったりします😅
    ボール使ってる時はヒヤヒヤですよね💦

    • 10月12日
はなまる

まさしく同じです!!
3,4歳くらいの子が走ってると追いかけっこになっちゃったり、止めるのがたいへんですよね😅

  • みー☆

    みー☆

    回答ありがとうございます!
    やっぱり子供なりに楽しそうに見えて一緒に遊びたいんですかね😅?
    ほんと止めるの大変です😂

    • 10月12日
yu(*´ω`*)

下の子が歩けるようになってからずっとそうです!
しかも、何故か男の子のところにばっかり行きます(笑)
住んでいるマンションの敷地内に小さな公園があって、そこはボール遊び禁止なので小学生になると鬼ごっこレベルしか出来ないのですが、今は混ぜてもらったりしてます😅
男の子達も優しくて、わざとゆっくり走って娘がタッチ出来るようにしてくれたりして、余計にお兄ちゃん達が大好きになって、めっちゃ寄って行きます💦

  • みー☆

    みー☆

    やっぱり楽しそうで輪に入りたくなっちゃうんですかね😁?
    一緒に鬼ごっこしてる姿を想像するととても微笑ましいです😄
    お兄ちゃんたちも優しいから安心ですね😄

    • 10月12日
deleted user

子供は子供に寄っていきたがるんですよね😄
うちも長女が小学生で、長女の友達やスポ少の上級生がみんな可愛がってくれるので、公園で知らない子がいてもいつもの感覚で近寄っちゃうので時々困ります😂

  • みー☆

    みー☆

    そうなんですね😃!
    知ってる子ならいいですけど、知らない子だと困りますよね😂
    本人はすごく楽しそうに寄ってくから微笑ましいんですが😂笑

    • 10月12日