
コメント

退会ユーザー
邪魔じゃない親知らずは
抜かなくて問題ない様ですよ😊
私も親知らずあるのですが
抜かなくて問題ないと言われ
そのままです😊

みかづき
歯科によると思います❗️
私の友達は歯医者で「すぐに抜きましょう❗️」と言われてその日に予約して抜いたらしいですが、私が行ってた歯科では虫歯になりやすいので虫歯になったり本人が気になるようなら抜きましょうって感じでした。
結婚して引っ越ししてから別の歯科に行きましたが同じような感じでしたが、親知らずのせいで隣の歯が虫歯になりかけてると言われ、磨きにくいから抜きましょうかと言われ真っ直ぐはえてるからすぐに抜けるよと言われて抜きました😅
妊娠中は抜けないとおもいます。
私も産後に抜きました。

はじめてのママリ🔰
歯医者さんで、親知らず抜くか抜かないかは自分がきめるのであって絶対抜かないといけないわけではないといわれましたよ!
私は横向きに生えてて痛みで食事も難しくなってきてたので抜きましたけど、その時レントゲンとられて違うとこからもそのうち生えますけどいつぬきます?ってきかれて断りました💧
痛くなったりしたら抜きますけど支障なければぬきません。

ゆうごすちん
悪さをしなければ抜かなくてもいいですよ。
若い頃、春になると痛んだので1本抜きましたが、抜歯後の腫れや痛みがひどくて3本残ってます。
私は全て埋もれてて、抜歯すると神経を傷つける恐れがあるので大学病院じゃないと抜けません。安易に決めなくてもいいと思いますよ。
ゆきちゃん
邪魔じゃないってことは
痛みが出てないのは
邪魔じゃないってことでいんですかね??
退会ユーザー
痛みがない事も一つだと思いますし、隣の歯を邪魔してなかったら大丈夫じゃないですかね😊
私は歯医者さんに判断してもらったので💦
ゆきちゃんさんは自己判断をしろと言われたのですか?
妊娠中だからですかね😥💦
ゆきちゃん
いえ誰に何を言われたわけではないのですが、抜いた方が良いのか一度見てもらったほうがいいですかね😭