

コモたん
それは嫌な先生に当たってしまいましたね…
あなたもお子さんもなんにも悪くないと思います。
思いやる気持ちとかもう全くないですよね…
ダメって言ってるばかりで、じゃあこうしたらいいかとか一緒に考えてくれる人じゃないなら、そんな人の言うこと気にしなくていいですよ!指摘するのだけなら簡単ですもん!!
愛のある保育してくれない人ならもうわたしは全く意見は聞きません!
はじめてのママリさん🔰さんから見たお子さんが全てだと思いますし、他人の言うことはあまり真に受けないで!お子さんとただ向き合ってあげてほしいです😢

ゆうごすちん
私も長男が小学生の時に公文の先生に"この子は理解力がない"と言われましたよ。でもその後、進学校に合格しました。あのばばぁに"はぁ?どこが〜??"と言ってやりたい!!
他人の評価はそんなに大事ですか?100人いれば100人から好かれる人なんていません。
99人に否定されてもあなたがお子さんを認めてあげればそれでいいのではないですか?
歴史に残る偉人にもそんな人はいますよ😊
コメント