
コメント

マミー
私だったら実家にいます💦
東京の人全員がそうじゃないのは重々理解はしていますが万一の事を考えると😓

a...
子供も小さいですし、念の為2週間は離れます💦
-
ママリ
二週間様子を見ようかなと思います😭💦
- 10月11日

nari
お子さん、まだ2ヶ月だし私も怖いですね💦
全員がコロナにかかってるはずないと言っても、症状なしで感染してる人も沢山いるしこればっかりは検査してみないと分からないです😭
外で話してただけでしょうか?
それとも飲み会?マスク外してた時間があったか、にもよりますね💦
-
ママリ
子供が一番心配で😭💦
2ヶ月の予防接種もこれからなので何かあったら怖くて😭
10人以上の飲み会でマスクは外していたみたいです😢- 10月11日
-
nari
10人以上…
マスク外して…
それは怖いですよね、、実家にいれるなら私はいます!- 10月11日
-
ママリ
そうですよね😭💦
旦那には神経質って怒られました💦コロナ後遺症もあるみたいだすし、母親としては子供守るのが最優先ですよね?!🥺- 10月11日
-
nari
そりゃそうですよ😭
基本的には、母親しか子供は守れないです!- 10月12日

はじめてのママリ🔰
難しいですね😭
はなさんが心配する気持ちもわかりますが、旦那さんが怒る気持ちも少しわかります💦
緊急事態宣言の時だったら、実家に帰るかもしれませんが、今は帰らないと思います。観光や仕事で人の移動はありますし、その中で東京の人に限らず不特定多数の人と接しています。社会がwithコロナで十分気をつけて生活している中、自分だけ隔離生活継続というわけにはいきませんしね‥💦
ただ、生後2ヶ月の赤ちゃんのことは心配なので、この子がもし罹患して重症化したら後悔するから出来る対策は全部したいから理解して欲しい、と旦那さんを説得して帰るなら良いと思います!
-
ママリ
Go toキャンペーンもやってますしね💦
子供が一番心配で…😭💦
旦那には申し訳ないんですが子供優先でしばらく実家にいることにしました😢- 10月11日

にゃん
都内住んでます。
都内住んでるからこそ
地方の方と会うのは気をつけなきゃいけないと思ってます。
ましてや、家族いる人がいるなら💦
都内で妊娠中ですが
仕事もしてますし、保育園や幼稚園にも行ってますし。
スーパーや今度旅行にも行くので、あまりコロナを気にしてないかなって自分でも思いますが。
自粛警察や東京からの車が攻撃されたりと人間を凶暴化するコロナが憎いですが。
地方の人とは会わない方が身のためだと思ってます!
私はそこに参加した東京のお友達がありえないです!
私ならですが、気にはなりますけど。
いつも通りの生活します😅
-
ママリ
都内に住まれている方も色々気を付けてますよね😢💦
こんな質問の内容で申し訳ないです😭
毎日東京の感染者が何人って出る度にどうしても不安になってしまいます😢- 10月11日
-
にゃん
不安ですよねー。
東京に住んでる人は割り切ってるのか気にしない人が増えてる印象あります!
逆に地方の人のが危機感高い印象です。
東京なんて
どこにいても何してても感染すると思ってるので気にしてたら何もできない!
って思ってる人多いです。
もちろん、近場で感染者出たら
多少の危機感は出ますけど😅
ワクチンが出来るまでの辛抱ですね
(´;ω;`)- 10月11日
ママリ
やっぱり万が一を考えると心配ですよね😢💦
実家にしばらくいて様子を見ようかなと思います😭