
コメント

いなか
そのお気持ちと願望わかります🥺🥺
子育ては休みないですからね💦
はじめてのママリさんの旦那さんもお休みないのかもしれませんが…
今月園に通い始める予定なので自分が仕事と家庭両立できるか不安ですが、やらないといけない事はしないといけないと思うのでむち打ってやる気です💦
早起きはしたくないので、寝る前とかに今まで起きてからやってた洗濯、アイロンがけをしたり、掃除はいつしたらいいのか?と思ってます笑笑
いなか
そのお気持ちと願望わかります🥺🥺
子育ては休みないですからね💦
はじめてのママリさんの旦那さんもお休みないのかもしれませんが…
今月園に通い始める予定なので自分が仕事と家庭両立できるか不安ですが、やらないといけない事はしないといけないと思うのでむち打ってやる気です💦
早起きはしたくないので、寝る前とかに今まで起きてからやってた洗濯、アイロンがけをしたり、掃除はいつしたらいいのか?と思ってます笑笑
「雑談・つぶやき」に関する質問
生理前なのもあるのか息子に本気でイライラしてしまう… 反抗的、気に入らないと睨むか無視。 ついに目の前でずっとやめてって伝え続けてる、消しゴムに鉛筆ブスブスさしてるのを見て心折れてしまった…ほっぺ掴んで怒鳴っ…
もうすぐ生後6ヶ月。 急に活動限界時間が伸び、昼寝の寝かしつけのタイミングが難しくなりました😭 早すぎると眠くないようでギャン泣き。遅すぎても寝ぐずり。眠いけど、まだ遊びたいよ~!という感じの時もあります💦 …
朝自分がもっと早く行動できてればよかっただけなのに、出発ギリギリで娘の💩等重なってバタバタし、無駄に娘に「靴履いてってば!!!」等イライラをぶつけてしまって自己嫌悪です。 慣れない幼稚園頑張ってくれてるのに…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦
子育ては子供が起きてる間ずーっと続くけど、旦那はそうではないっていうのにモヤモヤします😂
ちなみに旦那は休みはしっかりあるので余計に、休みの日くらい子供連れてどこか行ってくれ1人にしてくれって思ってしまって💦
私も昨年まで働いていましたが、働きながらの家事育児はやっぱり大変でした💦
子供が熱を出せば早退するのは自分だけ、旦那はいつも通り仕事
家事は手抜きできるところは手抜きしてましたよ😅
アイロンがけは、ふと旦那のYシャツなのになんで私がアイロンがけしなきゃいけないんだ?ってイラッとしてそれからは旦那に自分でやってもらってましたw
いなか
保育園通い始めは早退するってよく聞きます💦
病児保育に登録しましたが、それだって無料じゃないのですしね💦💦
はじめてのママリ🔰
うちの子はあまり熱を出さない子でしたが、それでも2〜3カ月に1回は早退してました💦
病児保育高いですよね😂
お仕事頑張ってくださいね😊
いなか
いい子ちゃんですね🥺🥺
私の所は1500か2500は1人1日します💦
まだどっちの金額か利用してないのでわかりませんが。
でも、仕事休むよりは病児保育利用した方が安いので利用しようとは思ってますけど( ´•௰•`)
ありがとうございます💕